- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道小平町
- 広報紙名 : 広報おびら 2025年5月号
合同墓とは、ひとつのお墓に複数のお骨を一緒に納める合同式のお墓です。
諸事情で「お墓を建てたり、寺院に納骨することが難しい」「お墓の管理ができない」など、お墓のことで困っている方の不安解消を目的とした施設です。
対象:
(1)死亡時において小平町に住所または本籍を有していた親族の焼骨の埋蔵を希望する人
(2)申請者が小平町に住所を有している方であって、親族の焼骨の埋蔵を希望する人
(3)町有墓地の使用者であってその墓地を返還し埋蔵を希望する人
申込み:
・申請者(使用者)の住民票・戸籍謄本等
・故人の埋火葬許可証または改葬許可証
・使用同意書兼承諾書
・印鑑
料金:
区分…焼骨・改葬焼骨 1体
使用料…15,000円(上限100,000円)
納骨できる期間:5月から10月末までの積雪の無い期間(平日9時から16時まで)
注意事項:
*納骨したお骨は、後から返還することはできません。
*納骨を取りやめることになっても、一度納付された使用料は返還されません。
*納骨はお骨のみで、副葬品等を入れることはできません。
*生前予約は受け付けておりません。