- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道天塩町
- 広報紙名 : 広報てしお 2025年4月号
♪いつも「広報てしお」をご愛読いただき有難うございます。広報担当の菅原・菅野です。
♪今月の表紙「天塩川河川公園からのぞむ利尻富士とオオワシ」:今月の表紙写真は、天塩町在住の写真家・柳谷明伸さんが天塩川河川公園で撮影したものです。中心にいるのは、オオワシです。この時期によくみられるオジロワシも、何度か表紙写真でとりあげていますが、どちらも大型の猛禽類でよく似ています。双方とも冬期にロシア(シベリア・カムチャッカ)方面からやってくる渡り鳥でしたが、オジロワシは天塩町を含む天塩川下流域ではここ10年間くらいで営巣し、周年留まっている「留鳥」が増えています。一方、オオワシは全てが「渡り鳥」です。さて、この表紙写真、背後の利尻富士が大きく、近くにあるように見えませんか? これは望遠レンズによる「圧縮効果」と呼ばれます。本来、遠くにあって小さく写るはずの利尻富士が、かなり手前にいる河川公園対岸のオオワシとの大きさの違いが少なくなるため遠近の距離感が無くなって見えてしまいます。人間の肉眼では体感できない遠くの被写体がグッと間近に引き寄せられたような遠近の圧縮は写真ならではの表現です。このように普段見ている風景でも、写真でしか見ることのできない表現を見ると新たな発見をした気分になれますね。
♪広報紙への記事掲載や取材のご依頼などございましたら、お気軽に企画商工課広報情報係までお問合せ・ご連絡ください。