天塩町(北海道)
新着広報記事
-
くらし
暮らしのお知らせ~役場からお知らせします! ◆天塩町二十歳の集い 次のとおり、令和8年天塩町二十歳の集いを開催します。 日時:令和8年1月4日(日)14時から 場所:社会福祉会館 対象者:平成17年4月2日から平成18年4月1日生まれの方 ※ご本人の住民票が天塩町にない場合でも、ご家族が町内にお住いで出席を希望する方は、11月12日(水)までにご連絡ください。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 問合せ:教育委員会生涯学習係 【電話】01632...
-
くらし
マチの伝言板 ◆自衛官等採用試験のご案内 ◇自衛官候補生 資格:18歳以上33歳未満の者(32歳の方は採用予定月の末日現在、33歳に達していない方) 受付期間:年間を通じて行っております。 筆記試験、口述・身体検査:受付時又は各自衛隊地方協力本部のホームページにてお知らせします。 試験会場:受付時にお知らせします。 ◇陸上自衛隊高等工科学校(生徒)採用試験 区分・推薦 応募条件:男子で中卒(見込含)17歳未満の...
-
その他
掲載を希望される方へ 12月号へ掲載を希望する方は、11月12日(水)までにお知らせください。 問合せ:企画商工課広報情報係
-
くらし
防災ひとくちメモ ■そろそろ冬への備えを 秋の深まりとともに、朝晩の冷え込みが厳しくなり、冬の訪れを感じる季節となってきました。この時期になると、西高東低の気圧配置の日が多くなり、冷たい季節風が暖かい日本海を吹き抜ける際に海面から熱と水蒸気の補給を受けて、海上では発達した積雲の雲列(筋状雲)が形成されます。これが、日本海側を中心に降ったりやんだりを繰り返す、時雨(しぐれ)をもたらします。 上川・留萌地方では、季節の...
-
くらし
協力隊通信 ■天塩まちづくり・高大連携シンポジウム参加の感想 町民の皆様こんにちは。天塩町地域おこし協力隊(学芸員)の前川です。9月20日、福祉会館にて「天塩まちづくり・高大連携シンポジウム」が開催され、約120名の方々にご来場いただきました。 当日は、天塩高校2年生が総合的な探究の時間の活動として、麗澤大学・筑波大学の学生と共に考えた地域活性化のアイデアを発表しました。6つの班に分かれ、それぞれが工夫を凝ら...
広報紙バックナンバー
-
広報てしお 2025年11月号
-
広報てしお 2025年10月号
-
広報てしお 2025年9月号
-
広報てしお 2025年8月号
-
広報てしお 2025年7月号
-
広報てしお 2025年6月号
-
広報てしお 2025年5月号
-
広報てしお 2025年4月号
-
広報てしお 2025年3月号
-
広報てしお 2025年2月号
-
広報てしお 2025年1月号
-
広報てしお 2024年12月号
-
広報てしお 2024年11月号
自治体データ
- HP
- 北海道天塩町ホームページ
- 住所
- 天塩郡天塩町新栄通8丁目
- 電話
- 01632-2-1001
- 首長
- 吉田 忠
