天塩町(北海道)

新着広報記事
-
くらし
暮らしのお知らせ~役場からお知らせします! ◆町民プールオープン! 今年度も町民プール(天塩高校プール)をオープンします。 期間:7月1日(火)~9月15日(月祝) ※閉鎖日は左のカレンダーでご確認ください。 開放時間:基本的には、7・8月は9時~19時、9月は9時~18時(概ね日没まで)です。 使用料:全年齢無料 ※水温22度・室温23度未満の時は閉鎖します(11丁目バス停前に赤旗が上がります)。 ◇町民プール一般開放カレンダー 問合せ:...
-
しごと
マチの伝言板(1) ◆北留萌消防組合採用資格試験 北留萌消防組合では、令和7年度(社会人経験者)及び令和8年度(新規)採用の職員を募集します。 試験区分: (1)社会人経験者…一般業務の経験年数が高校卒業者(短大・専門学校卒を含む)は5年以上、大学卒業者は3年以上の者および救急救命士資格取得者 (2)新規採用(一般消防職員及び救急救命士) 受験資格: ・一般消防職員 年齢…昭和60年4月2日以降に生まれた方 学歴…高...
-
くらし
マチの伝言板(2) ◆巡視船さろべつ体験航海 稚内海上保安部では、中高生の皆様に海上保安庁の業務を知っていただくことを目的に、7月27日(日)に巡視船さろべつの体験航海(稚内クルーズ)を実施します。 対象は、宗谷地方(天塩町も含みます)の中高生とそのご家族です。 乗船を希望される方は7月5日(土)9時以降、左のQRコードからお申込みください。 ※QRコードは本紙参照 時間: (1)10時~10時30分 (2)13時3...
-
その他
掲載を希望される方へ 8月号へ掲載を希望する方は、7月9日(水)までにお知らせください。 問合せ:企画商工課広報情報係
-
くらし
マリンレジャー愛好家のみなさまへ 海で安全にマリンレジャーを楽しむために、次のことを守りましょう! ・海へ行く前にその日の気象海象をチェック ・釣り中や船に乗る際はライフジャケットを常時着用 ・携帯電話等の連絡手段の確保 ・海水浴場以外の一般海岸や遊泳禁止区域等では泳がない ・プレジャーボートに乗る際は発航前検査の確実な実施 ・SUPやカヌー等に乗る際は、基本的な知識・技能を身につける また、海上保安庁では、釣り、遊泳、カヌー等の...
広報紙バックナンバー
-
広報てしお 2025年7月号
-
広報てしお 2025年6月号
-
広報てしお 2025年5月号
-
広報てしお 2025年4月号
-
広報てしお 2025年3月号
-
広報てしお 2025年2月号
-
広報てしお 2025年1月号
-
広報てしお 2024年12月号
-
広報てしお 2024年11月号
-
広報てしお 2024年10月号
-
広報てしお 2024年9月号
-
広報てしお 2024年8月号
-
広報てしお 2024年7月号
自治体データ
- HP
- 北海道天塩町ホームページ
- 住所
- 天塩郡天塩町新栄通8丁目
- 電話
- 01632-2-1001
- 首長
- 吉田 忠