くらし 暮らしのお知らせ~役場からお知らせします!

◆クーリングシェルターについて
◇指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定しました!
気候変動適応法第21条第1項の規定に基づき、次の施設を指定暑熱避難施設(以下、クーリングシェルター)を指定しました。
クーリングシェルター指定施設:
・天塩郵便局
・雄信内郵便局

◇クーリングシェルターとは?
クーリングシェルターとは、気候変動適応法に基づいて、適当な冷房設備を有する等の条件を満たす施設を、誰もが利用できる暑さをしのげる施設として市町村長が指定した施設のことです。
クーリングシェルターは、熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)が発表されたときに、あらかじめ公表している開放可能日等において開放することとなっています。

◇クーリングシェルターを利用する時のご注意
・暑さ対策目的以外での滞在はご遠慮願います。
・郵便局を利用する方への配慮をお願いします。
・飲料や食料品などの提供はありません。
・熱中症特別警戒アラート発表時以外でもご利用になれます。

問合せ:住民課住民振興係
【電話】01632(9)7750

◆国勢調査にご協力ください
◇国勢調査が始まります!
国勢調査は、日本の未来をつくるために必要な、大切な調査です。国や地方公共団体が正確な統計に基づいて、公正で効率的な行政を行うためには、日本に住むすべての人と世帯に漏れなく、正確な回答をしていただく必要があります。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

大切な調査です。
みなさまのご協力をお願いいたします。

◇国勢調査の概要
調査期日:令和7年10月1日午前0時
調査対象:令和7年10月1日現在で日本国内に住んでいるすべての人(外国人を含む)
調査項目:世帯の「種類」「世帯員の数」「住居の種類」「住宅の建て方」の4項目、世帯員の「氏名」「男女の別」「出生の年月」「世帯主との続柄」「国籍」「職業」など13項目になります。

(1)調査員がみなさまのお宅を訪問し、調査書類をお配りします。
訪問時に代表者の氏名と男女の別、世帯人数をおたずねします。
調査員は「調査員証」を身につけています。
※「インターネット回答」または「紙の調査票での回答」いずれかの回答方法をお選びください。

(2)インターネットでの回答期間は9月20日から10月8日まで。
回答サイトにアクセスし、画面の案内にそって回答してください。
インターネットでの回答はとても便利です。ぜひ積極的なご利用をお願いします。

(3)紙の調査票での回答期間は10月1日から10月8日まで。
インターネットで回答した方は、紙の調査票の提出は不要です。
調査票は「調査員の訪問」または「返信用封筒」により回収します。
※10月8日(水)までに回答が確認できない場合は、調査員が回答のお願いに伺います。

調査員をよそおった不審な調査や詐欺にご注意ください!(国勢調査員は「調査員証」を身につけています)

問合せ:天塩町国勢調査実施本部(企画商工課まちづくり推進係)
【電話】01632(2)1729