くらし 地域おこし協力隊だより

◆地域おこし協力隊の小林明弘(こばやしあきひろ)です!
静岡県御殿場市出身で、SUP(スタンドアップボード)のガイドで屈斜路湖に訪れたことがきっかけで美幌町を知り、屈斜路カルデラトレイル(KCT)の運営に携われることに魅力を感じ、協力隊として移住しました!
観光物産協会に所属し、今は6月のKCTオープンへの準備を進めています。過去に造園や山小屋業務などに携わっていた経験を活かし、美幌町の皆さんに愛され、喜んでもらえるようなトレイル作りをしていきたいと思っています。
プライベートでもSUPをはじめ、山登りやスノーボードもやっているので町民の方々とも一緒に楽しみ交流していきたいです。
これからよろしくお願いします!

◆森田龍之進さん・宮﨑香帆さん卒隊のごあいさつ
▽森田龍之進さん
突然のお知らせとなりますが、3月末をもって地域おこし協力隊を卒隊することになりました。丸2年間、美幌町のために活動させていただき、心から充実した時間を過ごすことができました。皆様のご支援に心より感謝申し上げます。
これからも、KITENは地域のために活動を続けていきますので、今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

▽宮﨑香帆さん
この度3月末をもって地域おこし協力隊を卒隊いたしました。1年半と短い間ではありましたが、こんなにも多くの方との繋がりや温かさを感じ、皆様と過ごした時間は人生においてもかけがえのない宝物になりました。
KITENは今年3年目を迎えます。美幌の未来をつくる「起点」として、引き続きみなさんと一緒に次のステージを歩んでいけましたら幸いです。