くらし 国民健康保険税のお知らせ 課税上限額と軽減基準の改正

ID:13800

国の制度改正により、税額の上限額と軽減判定所得の基準額が変わります。

◆税率・上限額の変更
▽医療分
所得割 7.0%→8.4%
均等割 26,000円→26,000円(変更なし)
平等割 27,000円→27,600円
上限額 65万円→66万円

▽支援分
所得割 2.1%→2.7%
均等割 8,000円→8,000円(変更なし)
平等割 9,000円→9,200円
上限額 24万円→26万円

▽介護分
所得割 1.4%→1.8%
均等割 8,000円→8,000円(変更なし)
平等割 6,000円→7,200円
上限額 17万円→17万円(変更なし)

◆軽減判定の改正
▽7割軽減
令和6年中の世帯の総所得が
43万円+(給与・年金所得者-1)×10万円以下(変更なし)

▽5割軽減
令和6年中の世帯の総所得が
43万円+(給与・年金所得者-1)×10万円+(被保険者数×30.5万円)以下

▽2割軽減
令和6年中の世帯の総所得が
43万円+(給与・年金所得者-1)×10万円+(被保険者数×56万円)以下

令和7年度国民健康保険税の納税通知書は7月中旬ころに送付します。

問合せ:税務課 課税G
【電話】77-6534・窓口2番