くらし 北見工業大学×美幌町 包括連携協定の取り組み Vol.7

気軽に触れる、最先端の知とひらめき。
~北見工業大学の公開講座~

北見工業大学では、地域のみなさまに向けた公開講座を開講しています。最新の科学技術や私たちの生活に身近な話題を、大学の専門教員がわかりやすく解説しています。講座のテーマは一般教養、専門分野、語学、芸術、スポーツなど、多岐にわたります。たとえば、「オーロラ」や「北極海調査」などの最先端研究をはじめ、「戦略ゲームから学ぶ数学」や「宇宙理学の最新未解決問題」、「植物はどうして香りや薬をつくる?」などの科学の不思議、さらに「日常生活に役立つ心理学の考え方」など、学び直しや新しい発見を楽しめる内容となっています。高校生から社会人、ご高齢の方まで、年齢や学歴を問わずどなたでも無料でご参加いただけます。知的好奇心を刺激する学びの時間を、ぜひ体験してください。みなさまのご参加をお待ちしています。

問合せ・申込み:北見工大 研究協力課 地域連携係
【電話】0157-26-9154(平日9時~17時まで)