くらし 博物館だより

◆「夏だ!昆虫グッズ!無料レンタル」
ID:13329
夏は、みどりの村で楽しく虫とりに挑戦!虫あみや虫かごを無料でお貸しします。美幌町のクワガタムシ図鑑も無料配布します(なくなり次第終了)。
日時:7月1日(火)~8月31日(日)
開催期間中の休館日 毎週月曜日(7/21,8/11は除く)
場所:博物館受付
参加費:無料
受付時間:9:30~17:00
その他:貸出時に受付で氏名と連絡先を記入していただきます。ご利用はみどりの村敷地内に限ります。返却は当日中にお願いします。なおキャンプ場で宿泊する場合は、翌日以降の返却も可能です。

◆特別展記念企画 博物館講座(自然編)「恐竜が見た蛍の光はどんな色?」
ID:12185
闇夜に美しく光る蛍(ホタル)。大昔、蛍はどんな色で光り、今に進化してきたのでしょうか。蛍の不思議な光の謎を学習します。
日時:7月12日(土)10:00~11:30
場所:博物館2階 視聴覚室
定員:50名
対象:中学生以上(小学生以下は保護者同伴)
参加費:無料
申込:不要。直接会場にお越しください。
講師:大場裕一氏(中部大学)

◆博物館ロビー展「フィルムで振り返る復刻上映」
ID:13328
昨年開催した特別展「フィルムで振り返る美幌の歴史」の映像展示を再編集し、復刻上映を行います。昨年の展示会を見逃した皆様、ぜひ博物館にお越しください。
日時:7月19日(土)~10月5日(日)9:30~17:00まで観覧可
場所:博物館 2階ロビー
参加費:上映会のみの観覧は無料
内容:昭和から平成にかけて美幌町内で撮影された動画映像資料を公開します。

◆プチ工房「卵のバスボム」(要申込)
ID:13324
なにかが産まれる卵のバスボム。作ってお風呂で楽しみましょう。
日時:7月25日(金)、26日(土)10:00~12:00、14:00~16:00の間で自由入室し、作品ができ次第終了(所要時間約30分)
場所:博物館1階 講座室
対象:どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:各日50名(定員に空きがある場合は、当日申込もできます)
参加費:1個300円(お一人1個まで)

◆博物館 道みんの日無料開館
ID:13327
道みんの日は博物館を楽しもう!どなたも無料で入館できます。
日時:7月17日(木)9:30~17:00

◆第34回 美幌博物館特別展 蛍が舞う風景
2025.3.29(土)→10.26(日)
会場:美幌博物館 2F 特別展示室
開催時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日は除く)・祝日の翌平日

*****

問合せ:博物館
【電話】72-2160
休館日:7日、14日、22日、28日