- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道美幌町
- 広報紙名 : 広報びほろ 2025年10月号
『学童・思春期の頭痛』
子どもの頭痛のほとんどは、血液検査や画像検査で異常の見つからない片頭痛や筋緊張性頭痛が大部分ですが、なかには注意が必要な頭痛もあります。頭痛の程度が強くなったり頻度が多くなったりすると、日常生活や学校生活に支障をきたすことがあります。痛みは本人にしかわからない症状ですが、周囲の方は痛みの訴えに耳を傾け、できることに一緒に取り組むなどの姿勢が本人の安心につながります。本人やご家族の方が、「この頭痛の原因はなんだろう」「また痛くなったらどうしよう」などといった不安のない生活を送るためにも、頭痛にお悩みの方は、早めに医療機関に相談してみましょう。
参考:「厚生労働省事業」東京大学産婦人科学講座監修 女性の健康推進室ヘルスケアラボWEBサイト
問合せ:子育て世代包括支援センターはぐのんの
【電話】77-6544(健康推進G・窓口6番)