- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道佐呂間町
- 広報紙名 : 広報サロマ 令和7年7月号
■図書館プチ情報
貸出カウンターの下に「プチ特集コーナー」があるのはお気づきでしょうか?
このスペースには、子どもたちの目を引きそうなテーマや、季節・記念日にちなんだ絵本・児童書などを展示し、貸出しています。入れ替わりの周期はおよそ2週間。ぜひご注目ください!
問合せ:図書館
【電話】2・2215
■自分に合った健康づくりを
スターでは、プールやトレーニングルームでの運動をはじめ、武道館でも様々な種類の運動が可能です。自身の目的に合った健康づくりの方法をスターで見つけませんか。
◇実施可能な主な運動
(1)筋力の向上「筋力トレーニングマシン、ダンベル、水中運動」
基礎代謝を向上させ、脂肪がつきにくい体をつくります。
(2)持久力の向上「ステップマシン、エアロバイク、水泳、水中運動」
心肺機能の向上と脂肪燃焼効果があります。
(3)柔軟性の向上「ストレッチング、水中運動」
関節可動域を広げるとともに筋肉の弾力性を高め、傷害予防と動きやすい体をつくります。
(4)メンタルヘルスの向上「武道館開放での卓球やバドミントン」
適度に心拍数を上昇させる有酸素運動は脳から「ドーパミン」や「βエンドルフィン」という物質を分泌させ、心を安定させる効果があります。
◇トレーニングルーム
・筋力トレーニングマシン(10機種)
・有酸素トレーニングマシン(4機種)
・ダンベル(1kg~10kg)
◇温水プール
・競泳用プール(25m×7レーン) 水深120cm~130cm
・幼児用プール 水深45cm
・小プール 水深75cm
問合せ:スター
【電話】2・2261
■夏はプールで健康づくり
温水プールは水温が常時30℃前後に保たれており、天候に関わらずいつでも快適に健康づくりが行えます。泳ぎに自信のない方でも、水中での「ウォーキング」や「ストレッチ」「筋力運動」など、生活習慣病予防・改善に向けたエクササイズも可能です。
プール内にはメニュー表も設置しており、一人でも効果的な運動実施が可能です。この夏プールで、健康な体をつくりませんか。
◇プール利用案内
開館期間:10月31日(金)まで
開館時間:平日 10時~20時(6月26日~8月29日)
土日祝日 10時~17時
料金:大人 1回300円
回数券(6枚綴り) 1,500円
※その他の料金区分につきましてはお問い合わせください。
問合せ:スター
【電話】2・2261
■トレーニングサポート
パーソナル指導の「トレーニングサポート編」では、トレーニングマシンの基礎的な使い方や効果的な運動方法についての指導を受けることが可能です。トレーニングルームを初めてご利用になる方や久し振りの利用で不安のある方などにおすすめです。マシンを使用したトレーニングは特別な技術を必要とせず、初心者の方でも安全かつ効果的にトレーニングが行えます。どうぞお気軽にご活用ください。
対象:高校生以上
定員:1~5名
時間:1回45分
申込:事前にスターへお申込みください。
問合せ:スター
【電話】2・2261
■町民センターからのお知らせ
利用者の皆さんに、より快適にご利用いただくため、集会室やロビーの他、第1研修室、第2研修室、和室1、第3研修室にエアコンを設置しています。
また、社会教育公式LINEから利用状況の確認やお申し込みができますので、こちらもぜひご活用ください。
問合せ:町民センター
【電話】2・2255
■管理課からのお知らせ
町民の皆さまに学校の取り組みを知っていただくため、ホームページで教育委員会通信を発行しています。ぜひご覧ください。
問合せ:管理課
【電話】2・1294