- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道浦河町
- 広報紙名 : 広報うらかわ 令和7年1月号
■地域計画・目標地図とは
農業者や地域の皆さんが話し合って作る将来の農地利用の姿を示した地域農業の設計図です。
▽地域計画・目標地図が策定されると計画に沿い地域の農地が利用されることで、農地や農産物が守られ、地域の活性化につながります。
■地域の課題
▽農地を貸したい人
・後継者がいない
・農地を貸したいけど借り手がいるのか
・貸してるけどいつまで耕作してくれるか
▽農地を借りたい人
・規模を拡大したい
・農地が点在している
・荒れた農地からの影響が不安
◎地域の農地が維持できなくなる前に、農地を将来どう守っていくかを地域の皆さんで考えることが必要です。
■地域計画作成の流れ
(1)意向確認調査(アンケート調査)※実施済
(2)地域での協議の場
(3)地域計画・目標地図の作成
(4)地域計画の実行
▽現在、地域計画・目標地図の素案をまとめております。
1月中に地域での協議の場(座談会)を予定しています。
問い合わせ:産業課
【電話】26-9016