- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道音更町
- 広報紙名 : 広報おとふけ 令和7年11月号
この他にもたくさん行事があるよ!詳しくは各施設で確認してね。
■柳町子育て支援センター
◇調味料講座(0歳児~未就園児の親子対象、要予約)
日時:11月21日(金)、午前10時~正午
定員:5組
※11月4日(火)、午前9時から電話予約を受け付けます。
◇くるみ合同企画「コミサポカフェに行こう!」(0歳児~未就園児対象、要予約)
日時:11月28日(金)、午前10時~正午
場所:総合福祉センター
定員:5組
※11月10日(月)、午前9時から電話予約を受け付けます。
◇クリスマス会(0歳児~未就園児対象、要予約)
日時:12月18日(木)、午前10時~11時
定員:10人
※11月20日(木)、午前9時から直接支援センターで予約を受け付けます。
申込・問合先:柳町子育て支援センター(柳町仲区16番地)
【電話】30-4152【FAX】31-6331
■子育て支援センターすずらん
◇チャレンジtheあみもの(0歳児~未就園児の親子対象、要予約)
日時:11月20日(木)、午前9時~11時
講師:ボランティアの皆さん
定員:5組
※11月11日(火)~17日(月)の午前9時~午後3時に電話予約を受け付けます。
申込・問合先:子育て支援センターすずらん(中鈴蘭元町2番地)
【電話・FAX】30-1888
■きの子育て支援センター
◇からだを使ってあそぼう(1歳6カ月以上の未就園児対象、要予約)
日時:11月5日(水)、午前10時~11時
定員:8人
※10月27日(月)~31日(金)の午前9時30分~午後3時30分に電話予約を受け付けます。
◇かぜのうた(0歳児~1歳6カ月の未就園児対象、要予約)
日時:11月10日(月)、午前10時20分~11時
定員:5人
※10月27日(月)~11月7日(金)の午前9時30分~午後3時30分に電話予約を受け付けます。
◇きの・すずらん合同企画「小児救急」(0歳児~未就園児の親子対象、要予約)
日時:12月3日(水)、午前10時~11時30分
定員:10組(託児は同室で行います)
※11月4日(火)~11日(火)の午前9時30分~午後3時30分に電話予約を受け付けます。
申込・問合先:きの子育て支援センター(木野東通4丁目2番地)
【電話】30-2501【FAX】67-7300
■音更子育て支援センター
◇後期離乳食調理実習and試食会(町内在住の未就園児の親子対象、要予約)
日時:11月19日(水)、午前9時30分~
場所:総合福祉センター
講師:ママと赤ちゃんサポート「きさらぎ」関向千保さん
定員:5組程度
◇11月お誕生日会!(町内在住の11月生まれの未就園児対象、要予約)
日時:11月21日(金)、午前10時~11時
定員:8人程度
※上記のいずれも11月4日(火)、午前9時から電話予約を受け付けます。
◇「親子でお絵かきクッキー体験」(2歳6カ月以上の未就園児対象、要予約)
日時:11月28日(金)、午前10時~10時30分
場所:柳月スイートピアガーデン
定員:5人
参加料:無料
※11月10日(月)、午前9時から電話予約を受け付けます。
申込・問合先:音更子育て支援センター(新通9丁目3番地)
【電話】42-2277【FAX】42-2313
