- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道清水町
- 広報紙名 : 広報Shimizu 2025年6月号
■清水をみらいにつなぐ vol.21
Connect to the Future of SHIMIZU
◇将来に役立つ内容を学べるところが魅力
・黑田 志穏(しおん)さん
清水高校3年生
科学技術系列技術分野
・大井 聖也(せいや)さん
清水高校3年生
科学技術系列技術分野
黑田さん…普通科の高校では取れない資格がとれるので、そこが清水高校の良いところだと思います。僕は、ガス溶接技能講習とアーク溶接特別安全講習の資格を取りました。
将来の夢は、自衛官になることです。中学生の頃からの夢で、人助けをしたいのと、部活動で鍛えた身体を生かせるかなと思っています。部活は野球部で、今は6月にある最後の大会へ向けて頑張っています。僕たちが外を走っているときに、町の人たちが「がんばれよ!応援しているよ!」と声をかけてくれるところが、清水町の好きなところです。
大井さん…科学技術系列技術分野では、野菜や花などを育てる授業があって、僕は将来、栽培に関わる職に就きたいので、楽しく学んでいます。授業で将来に役立つ内容を学べるところが、清水高校の魅力だと感じます。最近は、卒業後のために、どういう風に野菜を栽培したら成功するのかを個人的にも勉強中です。
授業では、こども園の子どもたちと一緒にジャガイモやサツマイモを植える機会もあって、いつも子どもたちから元気をもらっています。秋になったら、サツマイモを一緒に収穫する予定なので、今から楽しみです。