イベント 図書館情報(2)

■展示コーナー 香害ってなあに?
日時:~4月29日(火)

■絵本ガチャ
日時:4月26日(土)~5月11日(日)
場所:図書館カウンター
手作りのガチャガチャを回して、出てきたカプセルに入っている番号の絵本を貸出します。今回も素敵なおまけ付きです。大人の方もぜひどうぞ。

■本の交換市
不要本の交換市を開催します。ご家庭で不要になった本を当日直接会場までお持ちください。「持ち込みのみ」、「持ち帰りのみ」も大歓迎です。
※百科事典、雑誌、学習参考書、問題集などの持ち込みはご遠慮ください。
日時:5月10日(土)、11日(日)10時~16時
場所:ラウンジ

■電子図書館体験会
基本的な使い方などをご案内します。お気軽にお申込み下さい。
日時:5月17日(土)・24日(土)・31日(土)(1)10時~(2)10時40分~(3)11時20分~
場所:視聴覚室
対象:町民、町内へ通勤、通学している方
定員:1日3人まで
持ち物:芽室町図書館利用者カード(カードをお持ちでない方は公的な身分証)・スマホまたはタブレット
申込期限:4月29日(火)~
当日の受付も可能です。予約の方を優先させていただきます。

■募集
▽読書感想文コンクール審査委員
読書が好きな方、読書振興に関心のある方はぜひご応募ください。審査は分担して行います。
対象:町内在住の方
定員:11人
日時:6月~12月(予定)
※期間中に会議3回あり。(平日夕方に1時間程度)
申込期限:4月25日(金)

▽図書館まつり実行委員募集
一緒に楽しい図書館まつりを作ってみませんか。
対象:読書振興に関心のある個人または団体
日時:第1回会議は5月中旬の開催を予定しています。(図書館まつりは9月下旬開催予定)
申込期限:4月25日(金)

■蔵書点検に伴う休館のお知らせ
6月3日(火)~8日(日)まで、蔵書点検のため休館します。
ご利用中の資料のうち返却期限が過ぎているものは、お早めのご返却をお願いします。

■司書のオススメ『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真』
幡野広志:著
ヨシタケシンスケ:イラスト
ポプラ社
写真家の幡野広志さんが写真を趣味で始めたい初心者に向けて、写真の撮り方から現像の仕方までを丁寧に解説されたエッセイです。
写真を始めるには、高度な技術や複雑な知識が必要だと思われる方も多いのではないでしょうか。
本書では写真の基本的な撮影技術の解説はもちろん、写真に対する向き合い方や撮影する際の心構えについて丁寧に書かれているため、読了後は誰もが写真に取り組んでみたいと思えるような内容になっております。
この本を読んで、春から新たな趣味に挑戦してみるのはいかがでしょうか。

イベント・講座のお申込みは芽室町図書館
【電話】62-1166
※先着順のイベント・行事については定員になり次第締め切ります
※予定している行事は状況により中止や変更となる場合があります。ご了承ください。最新情報は図書館ホームページかX(旧ツイッター)でも確認できます。
電子図書館:
・ID…図書館利用カードの番号9桁(21~)
・パスワード…生年月日西暦8桁(例1987年2月18日生まれ→19870218