講座 みんなの掲示板(1)

■芽室身障者福祉協会 会員募集中です
令和7年度「十勝地区身体障がい者福祉協会芽室町分会(芽室身障者福祉協会)総会」が5月24日(土)10時めむろ駅前プラザにて行います。
内容は例年のとおり昨年の事業報告、そして、今年度の事業・予算計画の確認が主な議題、今年のメイン事業は帯広市において実施される、北海道身体障害者福祉協会全道福祉大会への参加、最大限の取り組みで臨んでゆきたいと思います。
この記事をご覧の方今現在会員でなくても構いません。会員非会員問わずたくさんの意見を募りたいと思いますので総会へのご参加お待ちしております。
ご一報ください。会議など詳細のご案内いたします。当会の会議は3か月に1回ペース、その際、顔合わせ食事会も兼ねています。興味がある方、ぜひ見学にいらしてください。意見を述べても差し支えありません。
料金:年額1,000円
入会希望者は、ご連絡をいただければ幸いです。身体障害者手帳お持ちの方、お持ちでない方、家族の方など会の趣旨に賛同いただける方よろしくお願いします。

問合せ:十勝地区身体障がい者福祉協会芽室町分会(芽室身障者福祉協会)分会長・身体障害者相談員 岩佐政芳
【電話】0155-67-6551、080-1877-1288

■JAめむろ農畜産物加工調理体験施設「緑のめぐみ館」からお知らせ
(1)めむろ産大豆を使って!「手作り味噌講習会」
日時:(1)6月5日(木)、(2)6月12日(木)(3)6月19日(木)、(4)6月26日(木)9時30分~13時00分
定員:各回10名
料金:3,500円
持ち物:バンダナ・エプロン・タオル・マスク・衛生手袋・味噌5kg程度が入る樽、袋2枚をご用意下さい。

(2)JAめむろ食育講座十勝産小麦粉を使って♪「親子うどん教室」
日時:6月14日(土)9時00分~12時30分
定員:親子10組(小学生以上)
料金:無料
持ち物:バンダナ・エプロン・タオル・マスク・麺の容器、お子さんはきれいな長靴をご用意下さい。

問合せ:「緑のめぐみ館」芽室町東めむろ3条南1丁目「愛菜屋」東隣
【電話・FAX】62-5379
指導員:鴫原恵美(栄養士)

■芽室町・トレーシー市交流協会参加者・けん玉募集中
アメリカトレーシー市中学生訪問団との交流パーティーへ参加してみませんか?また、パーティーでトレーシーの中学生が使用する「けん玉」を寄贈してくれる方をさがしています。ご協力をお願いします。
日時:6月13日(金)18時~21時
場所:めむろーどセミナーホール
料金:2,000円
締切:5月31日(土)

問合せ:福井旅館
【電話】62-2024