イベント 図書館情報(2)

■20世紀ロック講座
日時:
(1)アメリカ・ニューヨーク篇8月7日(木)17時30分~19時
(2)アメリカ・ニューオーリンズ篇8月21日(木)17時30分~19時
場所:視聴覚室
講師:杉野浩利さん 小林卓さん
20世紀ロックをその生まれ故郷の風土や情勢の観点から考察します。
定員:先着15人
申込期限:
(1)8月3日(日)まで
(2)8月17日(日)まで
※定員に達し次第終了します。

■本よまNight
日時:8月23日(土)17時30分~24日(日)7時30分
場所:視聴覚室
対象:町内在住の方(小学生以下は保護者同伴)
定員:20人
申込期限:7月2日より受付中
※定員に達し次第終了します。

■本の装備体験会
図書館の本にかけられている透明なカバー(ブックコートフィルム)をご自宅の本にもかけてみませんか。図書館職員が講師となってお伝えします。また、希望者にはご自宅でできる簡単な本の修理方法についてもご紹介します。お気軽にご参加ください。
日時:8月30日(土)14時~15時
場所:視聴覚室
対象:高校生以上
定員:先着10人
持ち物:
・装備をかけたい本(最大3冊・サイズは高さ30cm以内)
・修理をしたい本(最大3冊)
・ハンカチ(カバーかけに使います)
申込期限:7月10日(木)10時~
※電話申込可(開館時間内)

■繰上開館のお知らせ
夏休み期間中、開館時間を変更します。
木曜日の夜間開館の時間も変更になります。
日時:7月23日(水)~8月21日(木)
・月・水・金・土・日…10時~18時→9時~18時
・木…10時~20時→9時~19時

■司書のオススメ『おんぶはこりごり』
アンソニー・ブラウン:作(さく)
藤本朝巳(ふじもとともみ):訳(やく)
平凡社(へいぼんしゃ)
表紙(ひょうし)で家族(かぞく)をおんぶしているお母(かあ)さんの表情(ひょうじょう)…心(こころ)の中(なか)で何(なに)を思(おも)っているのでしょうか?
もしかすると、みんなも身(み)に覚(おぼ)えがあるかもしれない、普段(ふだん)の何気(なにげ)ない言葉(ことば)や行動(こうどう)がとんでもない出来事(できごと)を引(ひ)き起(お)こしてしまいます…。
登場人物(とうじょうじんぶつ)やイラストなど表情(ひょうじょう)にしかけがたくさんあるので、家族(かぞく)みんなで楽たのしめる一冊(いっさつ)です。

イベント・講座のお申込みは芽室町図書館
【電話】62-1166
※先着順のイベント・行事については定員になり次第締め切ります
※予定している行事は状況により中止や変更となる場合があります。ご了承ください。最新情報は図書館ホームページかX(旧ツイッター)でも確認できます。
電子図書館:
・電子図書館ID…図書館利用カードの番号9桁(21~)
・パスワード…生年月日西暦8桁(例1987年2月18日生まれ→19870218)