- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道芽室町
- 広報紙名 : すまいる 令和7年7月号
■催事案内
▽日曜おはなし会
日時:毎週日曜日11時~
場所:幼児コーナー
▽除籍済み資料配布
日時:8月3日(日)10時30分~11時30分
▽おやこっこおはなし会
日時:7月19日(土)、8月16日(土)14時~15時
場所:視聴覚室
▽おはなしポケット大人のためのお話し会
日時:8月2日(土)14時~15時
場所:視聴覚室
■展示コーナー
▽三人展
日時:7月19日(土)~8月1日(金)
※最終日は13時まで
絵と書と詩という別々の創作活動をしてきた3名の方たちの共同作品展です。それぞれの作品が融合されてできる世界観をぜひご堪能ください。
▽日本画展
日時:8月3日(日)~8月18日(月)
※最終日は14時まで
日本画は、墨や岩絵具をにかわで溶き、和紙等に花鳥風月などを描きます。日本画を描き始めて6年目の須貝晶子さんの作品展です。どうぞご覧ください。
■終戦80年映画上映会
日時:8月10日(日)13時30分~
場所:視聴覚室
「北方領土洋上慰霊令和6年8月20日~9月21日」(社会・95分)
元島民の方など、参加された方達の船上での様子や声を紹介します。今一度、平和について考えてみませんか。
■祝日映画会
日時:8月11日(月・山の日)13時30分~
場所:視聴覚室
「にじいろのさかなぼうけん編・ゆうじょう編」(アニメ・各編24分)
キラキラかがやくウロコをもつにじいろのさかなが、絵本の美しさそのままにスクリーンへ登場。「にじいろのさかなしましまをたすける!」など、4つのお話しを紹介。
■夏休みに読書感想文を書こう!
日時:(1)7月28日(月)(2)8月6日(水)(3)8月7日(木)
※(1)は本選び、(2)(3)は感想文作成となります。
場所:視聴覚室
対象:町内在住の小中学生
定員:10人まで
申込期限:7月18日(金)まで
※定員に達し次第終了します。
■戦争を知ろう・伝えようインメムロ2025
日時:8月3日(日)13時開場13時30分~
場所:視聴覚室
ピースネットメムオロでは戦後80年企画として「戦争を知ろう・伝えようインメムロ2025」を開催します。
・戦争体験を語る「択捉島からの引揚げ」
・詩の朗読
・展示(芽室・十勝の戦跡パネル)
問合せ:ピースネットメムオロ 高橋浄
【電話】090-6694-5763
■夏休みこども教室
布の絵本サークル「ひよこひよこ」による手芸教室です。
「フェルトでマスコット」をつくります。
日時:8月8日(金)10時~12時
場所:視聴覚室
対象:町内在住の小学生
持ち物:さいほうセット(針、まち針、はさみがあること)
定員:7人
申込期限:7月28日(月)まで
※定員に達し次第終了します。