講座 公民館情報

■アロマ講座~アロマハンドクリームとアロマスプレー作り
乾燥する時期にお肌をしっとりうるおすアロマハンドクリームと、用途に合わせて香りを選んでアロマスプレー(消臭スプレー、ルームスプレーなど)を作ります。アロマの優しい香りに癒されながら、アロマの使い方を学び、自分の好みのクリームとスプレーを作ってみませんか。
日時:11月8日(土)13時30分~15時30分全1回
場所:3階美術工芸室
料金:3,000円(うち材料費2,500円)
持ち物:筆記用具
定員:10人
講師:本間知恵子先生
申込期限:10月29日(水)

■UVレジン球体の作り方講座
好きなお花を選んでもらい、丸い型に封じ込めて球体にしていくやり方をお教えします。初心者の方でも気軽に参加できる講座になっています。当日、キーホルダーかネックレス、どちらかを選んでいただきます。
日時:11月19日(水)10時~12時全1回
場所:3階美術工芸室
料金:1,500円(うち材料費1,000円)
持ち物:なし
定員:10人
講師:磯谷恵先生
申込期限:11月9日(日)

■ストレッチポールでスッキリ姿勢改善講座
ストレッチポールを使って、いろいろな姿勢を取りながら呼吸を繰り返す軽運動で、骨盤底筋群とお腹まわりの筋肉に効果的にアプローチできるので、姿勢改善はもちろん、ポッコリおなかの引き締めや腰痛予防・改善など、メリットがたくさんの講座です。激しい動きはしないので、無理なく、凝り固まった身体をほぐして気分スッキリな講座です。
日時:11月21日、28日、12月5日、12日、19日、26日10時~11時すべて金曜日全6回
場所:1階リハーサル室(11月21日のみ2階講堂)
料金:3,000円
持ち物:動きやすい服装、ヨガマット(なければ貸出用あり)、飲み物
定員:10人
講師:(一財)帯広市文化スポーツ振興財団 山田綾子先生
申込期限:11月10日(月)

■1日のリセットに~はじめてのやさしい夜ピラティス講座
ピラティスを始めてみたい方や、運動不足を解消したいという方のために、初心者向けのピラティス講座を開催します。ピラティスのエクササイズは、身体の体幹の筋肉を安全に、効率よく鍛えることができます。呼吸を意識した動きで、全身の筋力強化、柔軟性、バランス能力を高めることが目的の講座です。1日のリセットに、ピラティスで心とからだを整えませんか。
日時:11月11日、18日、25日、12月2日、9日、16日19時~20時すべて火曜日全6回
場所:2階図書資料室
料金:3,000円
持ち物:動きやすい服装、ヨガマット(なければ貸出用あり)、飲み物、タオル
定員:10人
講師:岡山雅美先生
申込期限:10月31日(金)

■公民館自主事業
▽チケット好評発売中!「上杉周大ライブ and トーク」
上杉周大さんは、ミュージシャンであると同時に、北海道で絶大な知名度を誇るタレントで、ラジオ・テレビ出演のほか、多数のメディアで活躍されています。ぜひこの機会に、心に響く音楽と軽快なトークをお楽しみください。
日時:10月25日(土)開場13時15分、開演14時
場所:芽室町中央公民館1階大ホール
料金:
・一般 2,500円(当日3,000円)
・高校生以下 1,000円(当日1,500円)
※全席自由。未就学児入場不可。託児無料。公演日の10日前までに要申込。
チケット取扱場所:芽室町中央公民館、帯広市民文化ホール「チケットらいぶ」他プレイガイドにて販売

問合せ:芽室町中央公民館
【電話】62-4680

※催し物の予定は中止または変更になる場合があります。ご了承ください。
公民館講座のお申込みは公民館指定管理者へ
【電話】62-4680
10月19日(日)9時から受付開始
※対象は町内にお住まいの方および町内の職場にお勤めの方です。
※申込者が多数の場合は、お断りすることがあります。
※芽室町中央公民館のホームページからもお申込みいただけます。
託児は無料です。
お気軽にお申込みください。(託児の人数には限りがあります)
※公民館講座で託児をご希望の方は受講日の、10日前までにお申し込みください。