- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道中札内村
- 広報紙名 : 広報なかさつない 令和7年4月号
■小型充電式電池とは?
使い切りではなく、充電することで何度も繰り返し使うことができる電池です。
主に『リチウムイオン電池』、『ニカド電池』、『ニッケル水素電池』などがあり、特にリチウムイオン電池は、小型で軽量、エネルギー効率が高く、経済性に優れていることから、多くの機器に使われています。
しかし、過度な力が加わると発熱・発火する恐れがあるため、他のごみと一緒に捨ててしまうとごみ処理施設などで火災事故が起こる可能性があります。
■中札内村での回収予定
これまで、村で回収していなかった小型充電式電池について、令和7年度から小型家電の回収と合わせて、受け入れを開始します。
◇令和7年度は下記の日程で回収します。
受入日:
5月17日(土)
8月23日(土)
11月15日(土)
受入時間:9時00分~11時00分
受入場所:中札内村リサイクルセンター
■持ち込みの際の注意
(1)充電式電池を取り外せる小型家電は分けて持ち込みください。
(2)電池と一体型の製品は、無理に外そうとせず、製品のまま持ち込みください。
(3)端子・配線部をビニールテープで覆う『絶縁処理』を行ってください。
お問い合わせ:住民課住民グループ
【電話】67-2493