くらし 【特集】中札内村 定住・移住サポート大特集!
- 1/24
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道中札内村
- 広報紙名 : 広報なかさつない 令和7年6月号
いつまでも住み続けたい村を目指している中札内村では、「住みよく心地よい村」を実現するために、村民の皆さんの暮らしや住まいへの期待、ご要望に応えて様々な事業メニューを用意しています。
今回は村自慢の定住・移住施策の一部をご紹介します。
■定住の方には、将来にわたり住みやすい中札内村の実現に向けて、全力でサポートします!
■移住の方には、中札内村の魅力を積極的に発信中!先輩移住者の
皆さんとも連携し、中札内ライフをサポートします!
掲載しきれなかった詳細は、村ホームページや窓口でご確認くだ
さい。ご相談お待ちしています!
施設課 髙橋技師「不明な点はお気軽に施設課までお問い合わせください!」
【1】好評につき今年度も継続!住宅リフォーム支援金!
・村内に住宅を所有している皆さまがこれからも快適な生活が送れるよう、住宅リフォームに対する支援金を交付しています。
★対象となるリフォーム内容は村ホームページをチェック!
対象者:村内に居住する方で、工事金額30万円(税抜)以上のリフォームを行う方
基本額:
・リフォーム費用の20%以内(上限20万円)
・以下のいずれかの要件に該当する場合は、リフォーム費用の30%以内(上限30万円)
(1)本人または同居親族が65歳以上
(2)18歳到達年度末日までの同居親族がいる場合
加算額:村内業者の工事割合が50%以上の場合、基本額に10%以内(上限10万円)を加算
※住宅リフォーム支援金は、国が行う省エネ改修事業との併用が可能となります。
※工事着手前の申請が必要となります!
【2】住宅購入を検討されている方必見!定住促進住宅取得奨励金!
・村内に住宅新築および中古住宅を購入した方を対象に助成を行っています。
・今回は、住宅新築時の助成金をご紹介します!(中古住宅購入についてはホームページをご覧ください)
・申請は、住宅を登記した日または工事契約完了日のいずれか遅い日から1年以内となりますので、お早目に申請をお願いします!
※前住所が道外の場合…30万円、道内の場合…15万円、十勝管内の場合10万円
【3】中札内らしい個性ある街並みを! 中札内スタイル住宅建設奨励金!!
・村が定めた独自の建築基準に適合する住宅を新築または購入した方に奨励金を交付しています。
・建築基準の詳細は村ホームページをチェック!
※(1)に適合し(2)に登録された場合には(1)+(2)=800,000円となります。
【4】住宅の固定資産税相当額が実質5年間無料に! 定住促進奨励金!!
・住宅の新築または購入(中古住宅および建売住宅を含む)し、その住宅に居住している方を対象に住宅分の固定資産税相当額を5年間助成します!
※毎年度固定資産税の完納後に相当額を助成
【5】今年度から既存住宅も対象に! 合併処理浄化槽設置整備事業!
・村では、合併処理浄化槽の整備を促進しており、新たに設置される方に対して補助を行っています。
・昨年度まで、新築住宅への設置のみが補助の対象となっていましたが、今年度から合併処理浄化槽が設置されていない既存住宅への設置も補助の対象となりました!
補助限度額:
・5人槽…770,000円
・7人槽…910,000円
・10人槽…1,120,000円
【6】民間アパート等へ入居されている方必見! 民間賃貸住宅家賃助成金!
・村内の民間アパート等に入居されている方を対象に家賃の一部を助成しています。
・助成額は月の家賃額が25,000円を超える額の2分の1以内(上限10,000円)です。
・対象となる方や除外要件などの申請要件等があります。詳細は、窓口や村ホームページでご確認ください。
【7】空き地・空き家バンクへの登録にご協力を!(売買実績あり!)
・「空き地・空き家バンク」は、村内の空き地や空き家を登録して利用希望者へ紹介することで、定住および商業活動の促進による地域の活性化を図る制度です。
・実際に登録していただいた空き地・空き家は、売買契約や賃貸借契約に繋がっています!
・「空き地・空き家」の管理にお困りの方は、お気軽にご相談ください。
【8+】東京圏から移住される方を全力サポート! UIJターン新規就業支援事業!
・村では北海道と共同で東京圏からの移住による新規就業を促進するため、UIJターン新規就業支援事業を実施しています。
・中札内村に移住、かつ各種対象要件を満たす場合に移住支援金を給付しています。
・対象要件等の詳細は村HP(ホームページ)をチェック!
〔+〕地元企業と就職希望者をマッチング!
中札内無料職業紹介所を開設しています。詳しくはホームページで!
お問い合わせ:施設課 施設グループ
【電話】67-2496
お問い合わせ:施設課
【電話】67-2496