- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道中札内村
- 広報紙名 : 広報なかさつない 令和7年7月号
■中札内村長選挙
川尻 年和 氏 当選
任期満了に伴う中札内村長選挙が6月10日に告示され、現職の森田匡彦氏と新人で前村職員の川尻年和氏が立候補し、8年ぶりの選挙戦が繰り広げられました。
15日に村長選が執行され、投票者数は、2,503人(投票率80.69%)と多くの方が投票されました。午後8時から即時開票を行い、川尻年和氏が1,525票、現職の森田氏が944票となり、川尻氏が現職の森田氏を抑え、初当選を果たしました。
川尻氏は、翌日の16日に村選挙管理委員会の松本敏幸委員長から当選証書を受け取りました。
川尻氏は、平成元年4月に役場に入庁し、総務課長や施設課長などを歴任し36年間務めていました。任期は令和11年6月まで。初当選された川尻村長の就任あいさつとまちづくりの方針については、8月号で掲載します。
◇選挙結果
当日有権者数 3,102人
投票者数 2,503人
投票率 80.69%
有効投票 2,469票
無効投票 34票
川尻年和氏 1,525票
森田匡彦氏 944票