- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道更別村
- 広報紙名 : 広報さらべつ 令和7年7月号
◆今月の展示
○一般書コーナー
『北海道の本』
○児童書コーナー
『海の絵本』
『夏休みの工作・自由研究の本』
◆親子読みきかせマラソン
図書室では未就学児のお子さんを対象とした親子読みきかせマラソンの参加者を募集しています。
詳しくは図書室カウンターへお尋ねください。みなさまの挑戦をお待ちしています。
◆今月の読みきかせ
7月19日(土) 11時00分〜11時30分
・『じごくのラーメンや』
・『じゅんばんじゅんばんじゅんばんですよ』
◆新着図書案内
○えほん
かくれんぼしましょ!!(フフフーン)
100このたまご(ももろ)
いちだけかぞえるえほん(カスパー・サーモン)
ミャクミャクある日のおはなし(せきちさと)
あかりをひとつともしてみたら(クリスティ・マシソン)
ハンバーグだいすき(苅田澄子)
ゴトゴトゴットン(新井洋行)
びんのなかのゆめ(デボラ・マルセロ)
おかあさん、いいことおしえてあげる(シャーロット・ゾロトウ)
ほら、トラがいる!(フィリップ・アーダ)
○児童文学・学習書ほか
モンスター・ホテルでおにごっこ(柏葉幸子)
なんだかちがういぬうえくん(きたやまようこ)
ヤービと氷獣(梨木香歩)
ふしぎながっちゃん ゆめをかなえるカプセル(斉藤洋)
○文学・一般書
女の国会(新川 帆立)
札幌誕生(門井慶喜)
絶品せいろレシピ(宝島社)
人生劇場(桜木紫乃)
それいけ!平安部(宮島未奈)
リペアラー(大沢在昌)
ぜんぶ、あなたのためだから(夏原エヰジ)
方舟を燃やす(角田光代)
お梅は次こそ呪いたい(藤崎翔)
世界99 上・下(村田沙耶香)
逃亡者は北へ向かう(柚月裕子)
春立つ風(あさのあつこ)
花束作りの花合わせレッスン(梶谷奈允子)
50センチ以内で作るミニキルト歳時記(日本ヴォーグ社)
◆今月のおすすめ本
『日本灯台物語』
岡克己/著者
全国の灯台を写真とともに紹介する1冊。北海道内の灯台もたくさん掲載されています。
開館時間:9時30分〜18時00分
休館日:火曜日および祝祭日(日・月・土以外)
住所:更別村字更別南2線96番地11 農村環境改善センター内
【電話】52-3171