- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道大樹町
- 広報紙名 : 広報たいき 令和7年3月号 No.683
デフレ完全脱却のための総合経済対策の一環として、給付金を支給します。
■支給対象
令和6年度住民税非課税世帯
※基準日(令和6年12月13日)において、大樹町に住民登録しており、世帯全員が令和6年度の住民税の均等割が非課税の世帯
■支給額
1世帯あたり 3万円
※平成18年4月2日以降に生まれた子は1人あたり2万円が加算されます。
■申請方法は2種類あります!
(1)以下のいずれかの給付金を受給した世帯
・昨年実施した「低所得世帯への支援給付金」
・今年度実施した「新たな低所得世帯への支援給付金」
→手続きは不要
前回の給付金を支給した口座に振り込みます。
(2)(1)以外で、支給対象の可能性がある場合
→手続きは必要
2月中旬に書類をお送りしています。内容を確認の上、令和7年3月31日までに同封している返信用封筒でお送りください。
※対象と思われる世帯で、書類が届いていない場合は、保健福祉課福祉係にお問い合わせください。
※期限までに申請がない世帯は辞退したものとみなします。
■給付金詐欺にご注意ください!!
○絶対に教えない!渡さない!
・暗証番号
・キャッシュカード
・口座番号
・マイナンバー
・通帳
○絶対に操作しない!
国や市町村役場が以下の操作をお願いすることは絶対にありません。
・ATM操作
・手数料の振り込み
・URLをクリックして申請手続き
お問い合わせ:保健福祉課 福祉係
【電話】6-4833