- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道大樹町
- 広報紙名 : 広報たいき 令和7年7月号 No.687
■5月14日 海のクリーンアップ作戦
第5回Hokkaido海のクリーンアップ大作戦2025が晩成温泉キャンプ場で開催されました。132人の参加者が一斉にごみ拾いを行い、53袋ものごみ袋がいっぱいになりました。この活動を機に、環境について考え、できることから始めましょう。
■5月29日 夢のポケット 花壇整備
町内のボランティア団体「夢のポケット」がマリーゴールドほか5種300苗を、ふるさと大橋の花壇に植えました。きれいに整列したカラフルなお花は、駐車場で休憩している方の気持ちを明るくしてくれています。
■5月22日 大樹高校 花壇整備
大樹高校生66人がベコニアとマリーゴールド各650株を道道沿いの花壇に植えました。小雨が降る中、効率よく作業をしてました。高校生が元気よく植えてくれたお花は、ドライバーやお散歩中の人の目を楽しませてくれています。
■5月19日 大樹小学校 人権の花 贈呈式
大樹小学校に人権擁護委員から人権の花として、花苗290株とヒマワリの種が贈呈されました。この運動は小学生が花を育てる活動を通じて、生命の尊さや自分自身の心の豊かさを育むことを目的として行われています。