くらし 断らない包括的な相談支援窓口「よろず相談窓口」

町民のさまざまな支援ニーズに対応するため、相談窓口では、担当分野以外の内容も、まずは相談を受けとめて、関係する部署と共に対応を協議します。
また、複雑化・複合化したケースについては、コミュニティソーシャルワーカーが調整役を担い、各分野の連携・協働による包括的な支援を実施します。
どこに相談すれば良いのか分からない方は、まずはよろず相談窓口に相談してください。

■よろず相談窓口(福祉課)
【電話】(幕)54-6612【FAX】(幕)54-3839【メール】[email protected]