くらし 町長とふれあいトーク実施結果(2)

■7月23日(水)
会場:中央公民館
▽講演会について
・香山リカ(本名:中塚尚子)さんという精神科医は素晴らしい方なので浦幌町にも呼んでほしい。
以前はいろいろ講演会を実施していたが、最近はあまりなくなってしまった。
〔その場で回答➡現在は広く講演会を開催するというより町の施策に応じた講演会を実施しています。いろいろな人のお話を聞くことは町民や行政にもプラスになると思います。高齢者だけでなく若い人たちにもこういった考えを持ってほしいと考えています。〕
〔広報うらほろ2025年6月号10ページで保健福祉課より回答済み。〕

▽産業を活かした体験等について
・厚内地区に行ったときに涼しくていい経験をした。こういった体験を普及していってほしい。バス等でみんなが行けるようになればいいと思う。

▽文化芸術について
・20年くらい前に森林公園のステージで音楽会を実施していたことがあり素晴らしかった。札幌の有名な楽団を呼んで実施していたがそういった事業も行ってほしい。
➡〔教育委員会回答〕
現在は「子ども文化鑑賞会」として、専門的な団体による「演劇・音楽・伝統芸能」といった多様な芸術文化を3年間の循環で実施しており、一般町民も参加可能としています。
また、毎年、隣接町である豊頃町と共催で、落語や楽曲演奏といった文化鑑賞の機会を提供していますが、今後も地域住民の要望を把握し、文化芸術に触れる機会を創出します。