くらし 津波防災避難訓練→5月24日(チリ地震津波の日)
- 1/21
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道浜中町
- 広報紙名 : 広報はまなか 2024年5月号
津波警報で最も大切なことは、一早く避難することです。今年の全町での津波防災避難訓練は、昭和35年に発生したチリ地震津波の日の5月24日に行います。年1回の津波防災避難訓練ですので、この機会に一人ひとりが避難行動の再確認を行いましょう。
■訓練当日のスケジュール
◇6時30分頃
地震発生(防災行政無線により緊急地震速報の周知放送)
安全確保行動(シェイクアウト)
※巨大地震を想定して、その場で「しせいをひくく」「あたまをまもり」「じっとする」行動をしましょう。
◇6時31分頃
大津波警報発表・避難指示発令(防災行政無線とエリアメールで周知)
※指定する避難場所へ徒歩または車で避難してください。
※避難場所で受付を行うと、避難は完了となります。
◇7時15分頃
避難指示解除(エリアメール)
※これにより、避難訓練は終了となります。
問い合わせ先:役場防災対策室防災係
【電話】62-2138