- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道浜中町
- 広報紙名 : 広報はまなか 2025年4月号
■活動報告 自然観察会「ふゆのかも観察会」
2月15日、23日にカモの観察会を開催しました。町内の海岸や漁港をまわり、カモたちが逃げないように車の中から観察しました。天然記念物のコクガンとタンチョウをはじめ、ヒドリガモやハシビロガモ、オオバンといった水鳥を11種類見つけることができました。
実際に観察しながら、似たような色のカモの見分け方を考えてもらったり、淡水域を好むカモと海水域を好むカモでエサを採る方法がどのように違うのか、参加者全員で観察しました。
湿原センターでは、自然観察会を定期的に開催しています。詳しくはHPやSNS等をご覧ください。今回も、たくさんのご参加ありがとうございました!
■お知らせ 新商品続々販売中!
湿原センターでは、新商品を続々と販売しています。アクリルキーホルダーは、最近の定番となったラッコはもちろん、エゾライチョウややちぼうずも!!浜中町の人気者を6種類揃えました。スタッフのおすすめは、少しマニアックなギョウジャニンニク…!!同じイラストの手ぬぐいも販売しておりますので、お土産に、フィールドのお供に、ぜひいかかでしょうか?
そのほか、スタッフが撮影した生き物の写真をプリントしたポストカードも販売しています。あまり見かけない、あの鳥の写真もあるかも。暖かくなってきて、木道も歩きやすい気候になってきました。皆さまのご来館をお待ちしております!
問い合わせ先:霧多布湿原センター
【電話】65-2779【HP】https://www.kiritappu.or.jp/center/