くらし 乗合ハイヤー実証運行のお知らせ

■乗合ハイヤー実証運行について
町では、公共交通空白地域の解消に向けて、弟子屈市街地までの交通手段を確保する「乗合ハイヤー」の実証運行を行います。
なお、7月中旬に、公共交通空白地にお住まいの全世帯にアンケート調査を配布しましたのでご協力ください。
詳しい運行内容については、新聞折込およびホームページなどでご案内します。また、地域説明会の開催を予定しています。

運行期間:9月1日(月)~10月31日(金)※1日2往復(土日祝日は運行しません。)

対象者:公共交通空白地にお住いの70歳以上の方で、1人で乗降できる方。
⇒当該地区(奥春別・最栄利別・オソツベツ・跡佐登・仁多・弟子屈原野・南弟子屈・札友内・屈斜路・仁伏)
料金:片道1,000円
区間:ご自宅⇔弟子屈市街地(スーパー、病院、役場など)

問い合わせ先:町地域公共交通活性化協議会(役場環境生活課生活係内)
【電話】482-2934(課直通)