- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道白糠町
- 広報紙名 : 広報しらぬか 令和7年9月号
■救急出動件数
・急病 30件(240件)
・交通事故 1件(5件)
・その他 8件(91件)
■ドクターヘリ搬送件数 1件(3件)
■火災出動件数 0件(4件)
■その他の出動件数 8件(55件)
※( )内は令和7年1月からの累計出動件数
■夏季の火災に注意
○夏の必需品であるエアコンや扇風機などの「電気機器」から、火災となることがあります。
→古い電気機器の使用時に異常を感じたらすぐに使用を止めてください。
○屋外での火の取扱いから、火災につながるケースがあります。次のことを守って火災の発生を防ぎましょう!
(1)ごみの野外焼却をしない。
(2)乾燥、強風時は、たき火や枯草焼きなどを行わない。
(3)たばこは指定された場所で喫煙し、吸い殻は必ず消し、適切に処分する。
(4)キャンプや花火などの火を扱う際は、近くに消火水を用意し、火の側から離れない。
1人1人が火災予防のポイントを再確認し、安全に夏を楽しみましょう!
釧路市消防本部では、災害発生時に消防車の出動内容を自動音声でお知らせしています。「近くでサイレンが聞こえるけど、何かあったの?」と疑問に思ったら【電話】0154-24-9119まで
問合せ:西消防署白糠支署
【電話】2-2053