広報しらぬか 令和7年9月号

発行号の内容
-
イベント
元気にわっしょい!子どもみこし 厳島神社例大祭 7月27日、白糠厳島神社例大祭のみこしパレードがハミングロードで行われました。パレードの駅前アトラクションには子どもみこしも登場し、元気な担ぎ手に大きな声援が送られていました。(関連記事本紙7頁掲載)
-
イベント
第20回 ぐるっと庶路ダム 紅葉ウオーク 10月19日(日) ※小雨決行 庶路ダム湖周辺を一周する「ぐるっと庶路ダム紅葉ウオーク」。美しい紅葉と「GreenLake庶路」を間近に見ながら白糠の秋を満喫できる、楽しくて健康的なイベントです。 自分のペースで白糠の紅葉を楽しみながら、ウオーキングで健康づくりをしてみませんか。 距離:13.2km(9時30分スタート 制限時間4時間) 参加資格:小学生以上の健康な方(定員300人) 参加料:1,...
-
くらし
太陽のてがみ てがみには、住所・氏名・年齢・職業を記入してください。(広報掲載時に氏名は載りません。)なお、ひぼう・中傷や営利を目的とする内容は掲載しません。 ■人工透析について 70代・女性 白糠町内で、人工透析をできるようにしてほしいです。 ○お答えします 現在の白糠町における医療提供体制等について、説明します。 人工透析は、腎臓の機能が低下した患者さんにとって生命維持に不可欠な治療法であり、通常週3回程度...
-
イベント
プチしらぬか産業まつり 2025 9.21(日) 10:00~14:00 会場:旧白糠小学校駐車場 (同校グラウンドまたは役場の駐車場を利用してください) 会場で買った食材を焼き台で焼いて食べられます! ・牛乳無料配布 ・魚介類・肉類・野菜販売、飲料販売 ・バター作り体験 ・魚のつかみ取り ・キッズダンス ・こども縁日 ・木材を使ったアトラクション ・お楽しみ抽選会 問合せ:産業祭実行委員会事務局(釧路丹頂農業協同組合青...
-
イベント
イベント情報~event information~ ■9/5・9/10 小学生芸術文化鑑賞会 小学生を対象とした音楽鑑賞会を開催します。一般の方も無料で鑑賞できますので、ぜひご覧ください。なお、来場の際は上履きを持参ください。 ※申し込み不要。開演後の入場はできません。 日時: (1)9月5日(金)11時30分~12時20分(庶路学園体育館) (2)9月10日(水)11時35分~12時25分(白糠学園体育館) 内容:ピアノ…白糠町情操教...
-
くらし
町の話題 MACHINOWADAI(1) ■7月18日 私たちの生活が未来を変える 環境講演会 町内の中学生と高校生を対象とした環境講演会が、白糠高校体育館で開かれました。 講演会では、環境省地球環境局地球温暖化対策課の程藍さんが講師を務め、地球温暖化対策や脱炭素につながるエコな活動「デコ活」について説明をしました。 程さんは「LEDや省エネ家電の使用、食品ロスの削減、節電・節水などを心がけて」と呼びかけました。 ■7月30日~8月2日 ...
-
くらし
町の話題 MACHINOWADAI(2) ■8月3日 伝統を受け継ぐアイヌの祭礼 第47回ふるさと祭イチャルパ 白糠アイヌ協会(天内重樹会長)主催のふるさと祭「イチャルパ」がウレシパチセとアイヌ弔魂碑前広場で行われ、会員など約70人が祈りを捧げました。 ウレシパチセでは、カムイノミ(火の神への祈り)が捧げられ、会場を移した後、白糠アイヌ文化保存会と白老アイヌ文化保存会による「ク・リムセ」や「エムシ・リムセ」などの古式舞踊が奉納されました。...
-
その他
〔Information〕募集 ■水道メーター検針員募集 募集人数:1人 資格:満18歳以上で体力および視力に自信のある方 業務内容:検針定例日(毎月25〜27日)で各家庭や事業所などの水道メーターの読み取り(土、日曜日、祝日問わず) 契約期間:契約締結日から令和8年3月31日まで(自動更新あり) 報酬: 4月〜11月…1件あたり55円 12月〜3月…1件あたり60円 応募方法:役場1階水道課(5番窓口)...
-
健康
〔Information〕健康 ■9月24日~30日 結核予防週間 結核は過去の病気と思われがちですが、日本では毎年約1万人、1日約30人が結核を発病しています。結核は、人から人へと空気を介してうつる病気ですが、早期に発見して治療を開始することで治すことができ、周囲にうつす可能性も低くなります。 2週間以上風邪症状が続く場合は、早めに医療機関を受診しましょう。 高齢者や小児は症状が現れにくいです。高齢者の方は市町村の検診などを利...
-
くらし
〔Information〕保険・年金 ■年金生活者支援給付金制度 年金生活者支援給付金は、公的年金等の収入やその他の所得額が一定基準額以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。受け取りには請求書の提出が必要です。 対象:老齢基礎年金、障害基礎年金、遺族基礎年金のいずれかを受給している方 ▼請求手続き ・新たに年金生活者支援給付金を受け取る方 対象者には、日本年金機構より9月初旬以降に、通知書を郵送しま...
-
くらし
〔Information〕税金 ■税金無料相談会 釧路税理士会による、税金無料相談会を実施します。 日時:9月11日(木)10時〜12時、13時〜15時 会場:道東経済センタービル2階 内容:相続や贈与など、税金に関すること 相談時間:30分程度 予約期間:8月28日(木)〜9月8日(月)の平日10時〜16時 予約専用電話:【電話】080・1300・2030 問合せ:釧路税理士会釧路支部 【電話】0154・42・0407
-
くらし
〔Information〕その他 ■わかものフリー相談会in白糠 くしろ若者サポートステーションは厚生労働省が設置する、15〜49歳までの就職を目指す若者やそのご家族等の総合相談窓口です。 フリー相談会では、就職や生活のことなど幅広く相談を受け付けます。また、PCセミナーやコミュニケーションセミナーなども用意しますので、気軽に問い合わせください。 日時:9月24日(水)13時〜16時 会場:社会福祉センター 申込:希望者は、事前に...
-
くらし
〔Information〕寄付 ○寄付金のお礼 ○会葬お礼ハガキ利用料 ○社会福祉基金 ※詳細は本紙をご覧ください
-
しごと
会計年度任用職員募集 雇用期間: 道路等維持管理職員…10月1日~令和8年3月31日 交通安全指導員…採用日~令和8年3月31日 選考方法:書類選考、面接(9月下旬予定) 応募方法:町指定の履歴書(写真添付)に必要事項を記入の上、各担当へ提出してください。 ※履歴書は各担当にご連絡いただくか、町ホームページからもダウンロードできます。 問合先: 道路等維持管理職員…総務課職員係【電話...
-
くらし
今月の納税 固定資産税 第3期 国民健康保険税 第3期 納付期限:9月30日(火) ~今月の夜間窓口~ 日時:9月24日(水)17時~19時 会場:税務課窓口(1階6番窓口) 問合せ:税務課収納係 【電話】538
-
くらし
手話を学ぼう 第09弾 テーマ「かきくけこ」 白糠手話の会の実演動画が視聴できます。 二次元コードから動画をご覧ください!
-
くらし
町営住宅入居者募集 受付期間:9月1日(月)~8日(月) 入居時期:10月上旬 募集住宅:橋北団地4件、日の出団地4件、朝日団地1件、共栄団地1件 ※申し込み資格や申し込み方法など、詳しくは本紙上記二次元コードをご確認ください。 問合せ:建設課住宅管理係 【電話】285
-
くらし
釧路市西消防署白糠支署 7月末までの活動状況 ■救急出動件数 ・急病 30件(240件) ・交通事故 1件(5件) ・その他 8件(91件) ■ドクターヘリ搬送件数 1件(3件) ■火災出動件数 0件(4件) ■その他の出動件数 8件(55件) ※( )内は令和7年1月からの累計出動件数 ■夏季の火災に注意 ○夏の必需品であるエアコンや扇風機などの「電気機器」から、火災となることがあります。 →古い電気機器の使用時に異常を感じたらすぐに使用を...
-
くらし
〔Bulletin board まちの掲示板〕令和7年度 国勢調査 国勢調査は5年に1度、日本に住むすべての人と世帯の実態を把握し、各種行政施策やその他の基礎資料を得ることを目的としています。 国勢調査の結果は、災害時に必要な物資を備えたり、コンビニエンスストアの出店計画に利用されるなど、生活の身近なところに役立てられています。 詳細については、「国勢調査2025キャンペーンサイト(以下URLまたは本紙二次元コード)」をご覧ください。 対象:2025年10月1日現...
-
くらし
〔Bulletin board まちの掲示板〕地域貢献ありがとうございます 7月22日、三ツ輪建設工業株式会社(本社:釧路市)が地域貢献活動の一環として、縫別自然の家の駐車場整備を行いました。 この日は、同社の社員が作業にあたり、駐車場一面に砂利を敷き詰め、専用の機械で転圧をしました。 このことにより、縫別自然の家がさらに安全で使いやすい施設となり、施設利用者も気持ちよく過ごせるようになりました。ありがとうございます。
- 1/2
- 1
- 2