くらし まちの声 464

◆標津町での生活
荒 貴子(あら たかこ)さん(弥栄町)
川北認定こども園

私は釧路で育ち、学校と就職も釧路だったので、結婚するまでは釧路から出て生活をしたことがありませんでした。結婚を機に標津町へ移り住んだ時は、友人も家族もいない土地で職場も変わり、不安でいっぱいでした…。安室ちゃんの曲を聴いて涙する日もありました…。

しかし、標津町のこども園で働かせていただく中で優しく声をかけてくれた先生たちがいて、プライベートで食事にも誘ってもらい、すぐに楽しい標津町ライフへと変わりました!

趣味も増え、登山など新しいことにも挑戦してきました。今はバンド活動をしたいと思っていて、メンバーを募集中です!自己満足なバンド活動になりますが、初心者でも楽器に興味のある方はぜひ、私に声をかけてほしいです!^^宣伝のようになってしまいましたが、とにかく標津町での生活を楽しんでいるところです!

はじめは狭い町での生活に不便さを感じたり、町中の人が知り合いのような環境になかなか慣れることができませんでした。それでも、職場をはじめ地域の方たちに支えてもらいながら、楽しく生活できていると思います。これからはバンド活動も楽しみたいと思います♪

次の「まちの声」は加藤優奈さん(寿町)です。