イベント 暮らしの情報(2)

■うららマルシェ
市内にある障がい者就労支援事業所の皆さんが、丁寧に作ったお菓子や小物などを取り揃えています。

日時:7/8(火)~11(金) 10:00~14:00
場所:駅前庁舎1階 駅前スクエア

問合せ:障がい者支援課
【電話】017‒734‒2317

■読み聞かせ講習会 ~子どもたちに絵本のたのしさを~〔要予約〕
読み聞かせのボランティアをしてみたいかた、現在活動されているかたを対象に、絵本についての講義、実演・実習などを行います。

日時:7/17(木)、8/5(火)、9/2(火)、10/9(木) 9:30~12:30
場所:市民図書館 8階会議室2
対象:市内在住、全日程に参加可能なかた
人員:15人(申込順)
料金:無料(別途テキストが必要)
備考:テキスト持参
※書店などで購入可能(税込約800円)
『えほんのせかい こどものせかい』
(松岡享子著 文春文庫/ISBN 9784167909468)

申込み・問合せ:7/1(火)~10(木)に、氏名・連絡先を、市民図書館8階カウンターへ
【電話】017‒776‒2455【FAX】017‒776‒2400

■あおもり歴史トリビアを読む会〔要予約〕
テーマ:浪館通りとその周辺ー浪館稲荷・万太郎堰・ヘリポート…
講師:工藤大輔(歴史資料室長)

日時:7/16(水)
(1)14:00~15:00
(2)18:30~19:30
※(1)(2)同内容
場所:市民図書館 8階会議室2
人員:各回20人

申込み・問合せ:7/1(火)~、歴史資料室(月~金 9:00~17:00受付)へ
【電話】017‒732‒5271

■第17回さわる絵本展
図書館ボランティアが手作りした、点字が付いた布製の「さわる絵本」を展示

日時:7/18(金)~21(月) 10:00~16:00
場所:市民図書館7階ロビー

問合せ:市民図書館
【電話】017‒776‒2455

■市民一掃きデー
子どもたちの環境を大切にする心を育む良い機会です。ぜひ、ご家族そろってご参加ください。参加者全員にりんごジュースをプレゼント!

日時:7/5(土) 9:00~1時間程度
※雨天中止
場所:柳川庁舎周辺
備考:清掃用具一式は当日貸出し

問合せ:廃棄物・リサイクル課
【電話】017‒718‒1179

■おもてなしクリーンキャンペーン
青森を訪れる皆さんに、「青森へ来てよかった、また来てみたい」と感じていただけるよう、清掃活動を行います。参加者全員にりんごジュースをプレゼント!

日時:7/26(土) 9:00~1時間程度
※雨天中止
場所:あおもり駅前ビーチ周辺(ねぶたの家ワ・ラッセ西の広場集合)
備考:清掃用具一式は当日貸出し

問合せ:廃棄物・リサイクル課
【電話】017‒718‒1179

■森林ヨガ体験〔要予約〕
講師:菅原結子さん(ヨガインストラクター)
日時:7/9(水)・26(土) 10:45~11:45
※雨天時は室内で開催
場所:リンクステーションヒルズ雲谷
人員:各回15人
料金:1,200円
備考:ヨガマット持参(有料レンタルあり)、動きやすい服装でお越しください。

申込み・問合せ:事前に、リンクステーションヒルズ雲谷へ
【電話】017‒764‒1110

■登山道をご利用ください
令和6年度に、スキーコースを活用した登山道をオープンしました。
全長635mのコスモスコース、1,185mのトンケイコースがありますので、市中心部や陸奥湾の景色を眺めながらの散策をお楽しみください。

日時:10月末まで

問合せ:リンクステーションヒルズ雲谷
【電話】017‒764‒1110