- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県むつ市
- 広報紙名 : 広報むつ 令和7年7月号
◆第27回まさかりレガッタ開催
詳細は新聞折込チラシ、まさかりレガッタHPをご覧ください。ボランティアスタッフ随時募集中。
日時:7/27(日)(雨天決行)
場所:新田名部川ボートコース
問合せ:むつ市ローイング協会まさかりレガッタ実行委員会
【電話】080-8200-0172
◆むつ市子育てメイト会ふれあい広場
子育て中の悩みを少しでも軽くし、交流できる場を提供する活動をしています。
場所:キッズパーク
対象:0歳~小学校3年生とその家族
問合せ:小川
【電話】090-9630-6204【E-mail】[email protected]
◆グラウンドゴルフ教室
グラウンドゴルフのルールやプレーを楽しく学べます!
日時:7/9(水)、7/23(水)、8/6(水)、8/27(水)
※全て9:00~12:00
場所:大畑中央公園あさひな丘陸上競技場
料金:各回550円
定員:各回20名程度
申込方法:開催の1週間前までに電話
問合せ:大畑中央公園総合案内(あさひな丘プール受付)
【電話】34-6810
◆集まれちびっ子、夢ひろば
読み聞かせ団体、大型紙芝居、昔遊び団体のパフォーマンスで、こども達に夢をお届けします。来場者全員に千本引き(無料)、お子さんには「ねじりんご」の素敵なバルーンをプレゼント。
日時:7/27(日) 10:00~12:00
場所:海老川コミュニティセンター
申込締切:7/21(月)
◇ボランティア募集中
9:00~12:00(3時間)の軽微な作業です。
ご支援をお願いします。
定員:5~7名
申込締切:7/21(月)
問合せ:渡部てつ
【電話】080-5576-1304
◆不妊治療費等の助成
不妊に悩み治療を受けている方に対し、不妊治療費等の一部を助成します。詳しくは市HPをご確認ください。
対象:次の1~3すべてに該当する方
1.夫婦または夫婦の一方がむつ市に住所を有し、居住の実態がある方
2.夫婦ともに市税等の滞納がない方
3.他の都道府県および市町村から、同一の治療について同様の助成金等を受け取っていないこと
対象経費:
(1)保険適用となる生殖補助医療と併用して行なった先進不妊治療に要した本人負担額(限度額50,000円(1回の治療につき1回を限度))
(2)市外の医療機関で生殖補助医療を実施した際の交通費(通院1回につき5,000円(1回の治療につき5回を限度))
※(1)(2)ともに令和7年4月1日以降に治療計画書を作成したものに限る
申込期限:治療が終了した日の翌日から1年以内
問合せ:子育て支援課
【電話】内線3712
◆スポーツ体験教室
スポーツ体験教室を実施します。申込方法など、詳しくは市HPをご確認ください。
◇モルック体験
「モルック」と呼ばれる木の棒を投げ、数字が書かれた木の棒を倒して点を取る競技です。
日時:7/27(日) 9:00~12:00
場所:眞心堂ウェルネスパーク しもきた克雪ドーム
◇フライングディスク体験
第80回国民スポーツ大会デモンストレーション種目のフライングディスクを体験しましょう。ディスタンス、ディスクゴルフ、障がい者種目も実施します。
日時:8/3(日) 9:00~12:00
場所:眞心堂ウェルネスパーク しもきた克雪ドーム
問合せ:市民スポーツ課
【電話】内線2473
◆市民スポーツ教室開催
対象:むつ市内在住の成人の方
定員:各20名程度
申込方法:電話にて受付
問合せ:むつ市スポーツ協会事務局
【電話】31-0715