- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県むつ市
- 広報紙名 : 広報むつ 令和7年7月号
■青の煌(きら)めきあおもり国スポ・障スポ
・第80回国民スポーツ大会
・第25回全国障害者スポーツ大会
◆誰でも国スポ選手になれる!?デモンストレーションスポーツ特集!
デモンストレーションスポーツとは県内在住の方であれば誰でも気軽に参加できる国スポのスポーツプログラムで、地域の特色に応じたスポーツが行なわれています。
むつ市ではフライングディスク競技(ディスタンス、ディスクゴルフ)が眞心堂ウェルネスパーク及びウェルネスはらっぱるにて開催されます!来年の本大会開催に先駆けて今年は、
・令和7年7月5日(土):スポーツレクリエーション祭にてフライングディスク競技
・令和7年8月3日(日):フライングディスク体験教室
が開催されます!
◇青森県フライングディスク協会会長白川直人氏にインタビュー!
Q.むつ市で開催されるディスクゴルフ、ディスタンスとは
ディスクゴルフは、コースにセットされたゴールに向かってフライングディスクを投げ、何投で入ったかを競うゲームで、ティー・スロー※1における遠投力、アプローチ※2やパッティング※3におけるディスクコントロールなど総合的なスローイング技術が要求される奥行きのあるゲームです。また、ディスタンスはディスクゴルフの遠投技術を駆使する競技です。
デモスポ本大会では1分30秒以内に3回スローして、そのうちの最長距離を競います。
Q.むつ市におけるフライングディスクの歴史と魅力
青森県フライングディスク協会は2000年に青森県立下北少年自然の家で開催された講習会後に設立されました。2007年に全国スポーツ・レクリエーション祭にてディスクゴルフ競技とアルティメット競技の2種目がむつ市で開催されました。「いつでも・どこでも・誰でも」楽しめるもので、柔らかいディスクを使って行なうドッジボール形式のゲーム「ドッヂビー」も人気です。
※1…各スタート地点からゴールになるべく近づけるために全力での1スロー目のこと
※2…ゴールに近づけるスロー
※3…ゴールを狙うスロー
問合せ:国スポ・障スポ推進課
【電話】内線2482