健康 子育て・健康(3)

◆令和7年度 市民ハイキング開催
日時:10/25(土) 7:00~17:20(予定)
(7:00むつ市役所本庁舎前集合)
場所:奥入瀬渓流(十和田市)
対象:むつ市内在住の18歳以上
定員:20名
申込方法:往復はがきに住所・氏名・生年月日・電話番号を記載して郵送。(1枚につき2名まで)
※申込多数の場合は抽選のうえ、全員に通知します。
申込期間:9/25(木)~10/10(金)(消印有効)

問合せ:むつ市スポーツ協会事務局
〒035-0077むつ市山田町43-1
【電話】31-0715

◆初心者大歓迎 秋季ナイターテニス教室
レベルアップを目指したい方、基本から学びたい方、初めての方も大歓迎です。貸出用ラケットもあります。
日時:
10/29(水)~12/17(水)
毎週水曜 19:00~21:00(全8回)
場所:しもきた克雪ドーム2面
料金:一般2,000円、協会員1,500円、中学・高校生1,000円
※1回毎の参加400円
定員:約30人
申込締切:10/24(金)

問合せ:むつテニス協会祐川
【電話】080-6006-6802

◆スポーツテスト測定会
シャトルラン・握力・上体起こし・長座体前屈・反復横跳び・立ち幅跳びの6種目(年齢によって種目が変更になることがあります)の測定で体力評価を知って運動のモチベーションを上げませんか。
日時:17:30~18:30 10/3(金)、10/4(土)
場所:しもきた克雪ドーム
持ち物:内履き、タオル、飲み物
対象:20~79歳の方

問合せ:眞心堂ウェルネスパーク
【電話】28-4341

◆介護テクノロジー展開催
多様な介護テクノロジーを展示する介護テクノロジー展を開催します。センサーを搭載した介護ベッドや排泄ケア用品等、高齢者の生活を支援する機器を多数展示します。
日時:10/21(火) 13:00~16:30
場所:むつグランドホテル1階 孔雀の間
申込方法:QRコードから申込み
※QRコードは本紙参照。
申込締切:10/16(木)

問合せ:青森県社会福祉協議会福祉人材課
【電話】017-777-0012

◆障がい福祉サービス等展示会
障がいをお持ちの方やそのご家族、障がいがあるのではないかとご心配な方などに、障がい福祉サービスや関連する制度について知っていただくため、事業所や相談先、当事者の活動などを紹介する展示会を行ないます。どなたでもお気軽にお越しください。
日時:10/25(土)~10/31(金)(最終日は12:00まで)
場所:むつ市立図書館

問合せ:総合福祉課
【電話】内線2597

◆むつ市老人クラブ「生きがいサークル」10月
◇老人憩の家「禄寿荘」(新町)

・ダンス、歌セラヴィ(13時~15時)
・カラオケ、囲碁・将棋(13時~16時)
・その他(10時~12時)

問合せ:【電話】23-5800

◇老人憩の家「福寿荘」(川守町)

・カラオケ(13時~16時)
・その他(10時~12時)

問合せ:【電話】29-1800

◇「年輪会館」(川内地区)

・13時~16時

料金:お花と手芸は材料費が若干かかります
対象:むつ市内の各老人クラブ会員
申込方法・期間:初めて参加される方や老人クラブ非会員は、事務局にご連絡ください。

問合せ:【電話】42-2002

問合せ:むつ市社会福祉協議会
【電話】33-3023