くらし みんなのひろば(図書館のススメ)

「新刊図書」などの図書館の情報をお届けします。
◆新刊ピックアップ
過去1年間のうちに出版され、当館で受け入れした本を紹介します。
市HPではその他の新着だよりを掲載しています。

▽『あらすじと写真でわかる!はじめての歌舞伎』
利根川裕/著(世界文化社)
はじめての人に贈る、歌舞伎入門。比較的上演頻度の高い50演目を選び季節ごとに掲載。あらすじ、観どころ、今日では省かれてしまうことの多い「隠れた物語」などを、写真とともにわかりやすく解説する。

▽『君たちはなぜ、そんなことしてるのか?東大准教授のひそやかな動物行動学講義』
松原始/著(山と渓谷社)
人間をミツバチの巣に案内する鳥、キリンの首が長い本当の理由、電球の周りを飛ぶ虫…。動物たちのやっていることが何なのか、なぜそんなことをするのかを研究する「動物行動学」の超入門。鳥類学者がユーモアを交えて解説。

▽『多肉植物』
長田研/著(NHK出版)
多肉植物の栽培について、1月から12月までの月ごとの作業や管理を詳しく解説。主な品種の解説、病害虫の予防・対処法、種類に合ったふやし方なども紹介する。