- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県平内町
- 広報紙名 : 広報ひらない 令和7年3月号
■卵とキャベツのとろみ炒め(1人分150kcal/塩分1.3g)
卵は良質なタンパク質が豊富で栄養価が高い食品です。卵に不足している食物繊維とビタミンCは野菜と組み合わせることで補うことが出来ます。また、とろみをつけると卵や野菜に味がからみ、うす味でもおいしく食べられます。
○材料(2人分)
卵…2個
キャベツ…100g
にんじん…20g
ブロッコリー…40g
ごま油…大さじ1
片栗粉…大さじ1/2
水…大さじ1
(A)
だし汁…100ml
しょうゆ…小さじ2
しょうが…少量
塩…少々
○作り方
(1)キャベツはひと口大に切り、にんじんは細切りにします。ブロッコリーは小房に分け、しょうがはすりおろしておきます。
(2)フライパンにごま油半量を入れて熱し、溶きほぐした卵を流し入れ、ざっくり混ぜて、取り出しておきます。
(3)フライパンに残りのごま油を入れて、キャベツ、にんじんを入れてサッと炒め、(A)とブロッコリーを加えて全体を混ぜ合わせ、野菜に火がとおるまで煮ます。
(4)水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、(2)をフライパンに戻して合わせ、器に盛り付けて完成です。