- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県平内町
- 広報紙名 : 広報ひらない 令和7年5月号
■住み慣れた地域で活動的に生活しよう! 介護予防・転倒予防のための教室を開催します
○介護予防教室
介護予防を目的とした「運動講座」を開催します。
どなたでも無料で参加できますので、参加を希望される方は、平内町地域包括支援センターまでご連絡ください。
会場:町勤労青少年ホーム体育室
時間:13:30~15:00(受付13:00~)
講師:青森県健康・体力づくり協会サルーテあおもり 近藤 文俊 氏
持ち物:内履き、タオル、飲料水、ヨガマット(ある方)
・運動講座日程表
※口腔ケア講座や栄養講座の日程は別途お知らせします。
問合せ:地域包括支援センター(役場 福祉介護課内)
【電話】755-2114
○ひまわり骨太教室(転倒予防教室)
ひまわり骨太教室では、在宅介護支援センターひまわりの職員が講師となって、椅子に座って簡単にできる体操や脳トレなど楽しくできるプログラム、健康相談などを行っています。
どなたでも無料で参加できますので、ぜひお近くの会場へお出かけください。
時間:13:30~15:30(受付13:00~)
持ち物:タオル、飲料水
・ひまわり骨太教室日程表
問合せ:在宅介護支援センターひまわり(デイサービスセンターひまわり内)
【電話】758-1030