くらし 今月のcooking

■鶏むね肉のバンバンジー(1人分187kcal/塩分1.0g)
低脂肪・高タンパクな鶏むね肉を使ったバンバンジーです。鶏肉を加熱する時には、余熱を利用してじんわりと火を通すのでパサつかず、しっとりとした食感になります。お好みでごまだれにラー油を加えてもよいです。

○材料(2人分)
鶏むね肉…150g

A
酒…大さじ1/2
塩…少々

きゅうり…1/2本
トマト…100g
なす…40g
サラダ油…大さじ1

B
おろしにんにく…小さじ1/4
砂糖…大さじ1/4
すり白ごま…大さじ1/4
ごま油…大さじ1/4
みそ…大さじ1/2
酢…大さじ1/2

○作り方
(1)鶏肉はフォークで数か所さし、Aに10分つけておきます。
(2)きゅうりはせん切りにし、トマトは半分に切ってから薄切りにします。なすは縦半分に切ってから斜め切りにし、フライパンにサラダ油を熱して両面焼きます。
(3)鍋に鶏肉、水を入れて火にかけて沸騰させ、肉が白っぽくなるまで5分ほどゆで、火を止めてふたをして、15分ほど余熱で火を通します。取り出して、あら熱がとれたら手でさきます。
(4)器にきゅうり、なす、トマト、鶏肉を盛りつけ、混ぜ合わせたBをかけたら完成です。