くらし 生涯学習情報

町民ひとり1学習・1スポーツ・1ボランティアを実践しよう

■「知る」「見る」「ふれる」ひらない!わくわく探検隊
7月29日(火)、自然体験活動をとおして自分たちの町をもっと知り、郷土を大切に思う心を育むことを目的に「ひらない!わくわく探検隊」(町教育委員会主催、青森大学・水産総合研究所など協力)が開催され、管内の小学生16人が参加しました。
ハクチョウの渡来地として国の特別天然記念物に指定されている浅所海岸周辺を会場に、特定非営利活動法人はちろうプロジェクトの鎌田洋平氏を講師に招き、水生生物がどのような環境で過ごしているのかを実際に探索しながら学びました。
ライフジャケットを身にまとった子どもたちは、盛田川から浅所海岸を目指し、途中川底のぬかるみに足を取られながらも思い思いに散策しながら、川や海に生息するエビや岩ガキなどの水生生物を見つけては、歓喜の声を上げていました。
参加した子どもたちは、今回の体験をとおして山・川・海のつながりを実感し、身近な自然を大切にしていこうという気持ちを一層強くしたようです。

■町立図書館 紹介コーナー その309
◇一般書(新刊の一部を抜粋して紹介)
(1)七つの大罪 岡崎琢磨 他
(2)チョコレート・ピース 青山美智子
(3)楽園の瑕 相場英雄
(4)マスカレード・ライフ 東野圭吾
(5)鋼鉄の城塞 伊東 潤
(6)帰れない探偵 柴崎友香
(7)こうふくろう 薬丸 岳
(8)蛍たちの祈り 町田そのこ
(9)或る集落の●(マル) 矢樹 純
(10)ご自愛さん 矢部太郎

■生涯学習カレンダー 10月
◇11日(土)
・白鳥渡来地海岸清掃(浅所海岸8:30~)
・平内綱引き大会(町立体育館9:00~)
・図書館おはなし会(おはなしコーナー10:00~)
◇15日(水)
・ひらないカレッジ「糖尿病について理解を深めよう」(山村開発センター10:00~11:30)
◇16日(木)
・心配ごと相談日(青少年ホーム10:00~12:00)
◇22日(水)
・ひらないカレッジ「グラウンド・ゴルフを体験してみよう!」(町立体育館10:00~11:30)
◇25日(土)~26日(日)
・ひらない秋まつり「町民文化祭、びっくり市、健康展」

◇今月の図書館休館日
12日・13日・26日

問合せ:平内町教育委員会
【電話】755-2565