- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県今別町
- 広報紙名 : 広報いまべつ 令和7年4月号
●高齢者帯状疱疹ワクチン(定期接種)
令和7年4月から帯状疱疹ワクチンの定期接種を実施します。
実施期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
定期接種対象者:
・令和7年度内に65歳になる方
・60歳~64歳で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害があり、日常生活がほとんど不可能な方
・令和7年度内に70、75、80、85、90、95、100歳になる方
・令和7年3月31日時点で100歳以上の方
※対象者には4月中に個別通知します。詳しくは通知をご確認ください。
ワクチン:ワクチンは以下の2種類から選択してください。
(1)乾燥弱毒生水痘ワクチン…1回接種
(2)乾燥組換え帯状疱疹ワクチン…2か月間隔をあけて2回接種
自己負担:あり(ワクチンの種類により異なります)
指定医療機関:今別診療所・津軽今別医院・外ヶ浜中央病院・三厩診療所
●高齢者肺炎球菌ワクチン(任意接種)
過去に肺炎球菌ワクチンを接種したことがない方を対象に、接種費用の一部を助成します。
実施期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
助成対象者:満66歳以上の方で、今まで肺炎球菌ワクチンを接種したことがない方
助成額:3,500円(※1回限りです)
助成方法:
今別診療所津軽今別医院…接種費用(7,000円)から助成額(3,500円)を差し引いた額(3,500円)を医療機関へお支払いください。
町外医療機関…接種費用全額を一旦お支払いいただき、役場町民福祉課に申請後、助成額をお振り込みします。
※接種費用は医療機関により異なります。
●成人の風しん抗体検査・予防接種(任意接種)
「先天性風しん症候群」を予防することを目的として、妊娠を希望する女性等を対象に、抗体検査・予防接種費用の全額を助成します。
実施期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
助成対象者:
・妊娠を希望する女性、夫、または同居家族
・妊娠している女性の夫、または同居家族
助成額:風しんの抗体検査・予防接種に係る費用の全額
指定医療機関:今別診療所・津軽今別医院
助成の手続き:助成を希望される方は、町民福祉課までご連絡ください。
留意事項:風しんにかかったことがある方、過去に風しん予防接種を2回受けたことがある方は助成の対象外です。
●脳ドック費用の助成(令和7年度新規事業)
対象者:40歳~64歳の方で、医療機関等において脳ドック(頭部MRI、MRA等)を受診した方
対象期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日までに受診した脳ドック
助成額:上限15,000円
助成方法:検査費用全額を一旦お支払いいただき、役場町民福祉課に申請後、助成額をお振り込みします。(領収書及び脳ドックの結果等をご提出ください)
※検査費用は医療機関により異なります。
申請期限:令和8年4月30日
留意事項:脳ドックの受診に対し、事業所等による福利厚生等により助成を受けることができる方は助成の対象外です。
問合せ:今別町役場 町民福祉課
【電話】0174-35-3004