くらし 町の出来事

■6月16日(月曜日)地域PM活動報告会
地域プロジェクトマネージャーの周布祐馬さんが、令和7年6月30日をもって、任期満了に伴い退任されました。
6月16日に行われた活動報告会には、現地参加45名、オンライン参加約45名の、合計約90名が参加。周布さんの説明に耳を傾けていました。3年間にわたり、今別町の地域課題解決や、町の活性化に向けた様々な事業を展開していただきました。

■6月27日(金曜日)町を花いっぱいに!
6月27日金曜日に、外ヶ浜町人権擁護委員会推進部会から、今別小学校一年生にプランターが贈呈されました。この運動は小学生が協力して花を育て、優しさや協力することの大切さを学ぶことを目的に実施されたものです。

■6月22日(日曜日)~津軽海峡今別産ウニ・サーモンまつり~開催
6月22日に竜飛今別漁業協同組合本所前において、津軽海峡今別産ウニ・サーモンまつりが開催されました。
祭り当日はあいにくの雨模様でしたが、町内外から、ウニとサーモンを目当てに300名以上の来場者が訪れました。数量限定のウニ丼、サーモン丼、MIX丼各100食を求めて長蛇の列ができ、食券販売開始後1時間足らずで、全ての丼が完売となりました。
ウニ丼やサーモン丼を食べた来場者は、「ウニもサーモンも新鮮。とても美味しかったです」と話していました。
昨年度に引き続き、地場産品が当たる○×クイズ大会も行われ、最後まで勝ち残った参加者が、景品として一尾5キロもある青森サーモンや、いまべつ牛のカルビを受け取ると、参加者は景品の豪華さにとても驚いている様子でした。