くらし 町民福祉課からのお知らせ

~がんの治療に伴う外見の変化にお悩みの方へ~
■がん患者アピアランスケア用品購入助成のご案内
今別町では、がん治療に伴う外見の変化をケアする用品(医療用ウィッグや乳房補整具等)の購入に係る費用の一部を助成します(令和7年4月1日以降に購入したもの)。

助成対象者:
・申請日において当町に住所を有する方
・がんの治療中又は過去に治療を受けた方であって、アピアランスケア用品を購入した方
対象となるアピアランスケア用品:
頭部の補整具…医療用ウィッグ(部分用及付属品も含む)、頭部保護用ネット、毛髪付き帽子等
胸部の補整具…人工乳房・人工乳頭(肌に直接密着させて使うもの)、補整下着、補整用パッド等
助成回数:対象者1人につき、頭部の補整具は1回まで、胸部は左右各1回まで
助成額:購入額(消費税含む)または2万円のいずれか少ない額
申請方法:以下の書類を役場町民福祉課へ提出してください(窓口・郵送)
(1)今別町アピアランスケア用品購入費助成金交付申請兼請求書
(2)がんの治療内容が確認できる書類(診療明細書、診断書、治療方針計画書等)の写し
(3)対象用品の購入に係る領収書及び明細書の原本
(4)振込口座が分かる書類の写し
助成方法:申請内容を審査し、確定通知を郵送後、指定の口座に助成金を振り込みます
申請期限:アピアランスケア用品購入の翌日から1年以内

注)治療として保険適用になるもの、本体に含まれない付属品やケア用品(シャンプー、ブラシなど)、購入のために要した交通費、配送に要する費用等は助成の対象とはなりません。

問合せ・申込み先:町民福祉課
【電話】0174-35-3004(直通)

~いまべつ健康ポイント事業~(3ポイント)
■気軽に楽しく健康チェック!「QOL健診のご案内」
QOL健診は、弘前大学が開発した、即日で測定・結果通知・健康教育まで完成させるコンパクト型の健診プログラムパッケージです。(採血や医師による診察はありません)
(参加無料)
日時:令和7年11月11日(火)13:00~15:30
場所:今別町開発センター
対象者:20歳以上の町民
※参加を希望される方は、8月20日(水)までに町民福祉課へ電話等にてお申込みください。(送迎が必要な方はご相談ください)

~2時間で健診の結果がわかる‼メタボ・ロコモ・口腔・心の健康~
○健康度測定
11項目の健康度測定をします
(血圧、骨密度、体組成、内臓脂肪インデックス、推定野菜摂取量、立ち上がり、握力、唾液検査など)
 ⇓
○健康結果通知
当日に健診結果をお返しします
 ⇓
○健康教育
専門のスタッフが結果の説明をします

問合せ・申込み先:町民福祉課
【電話】0174-35-3004(直通)