くらし 役場からの情報(2)

■人権・行政相談
日時:11月19日(水) 午前9時~正午
場所:役場1階相談室

問い合わせ:住民課住民係
【電話】内線164

■村議会委員会等の活動概況
以下の日程で委員会等の活動がありました。

◆研修
▽7月10日(木)
内容:県下町村議会議員研修会
場所:ホテル青森

▽8月22日(金)
内容:行政視察研修
場所:六ケ所原燃PRセンター

◆議員全員協議会
▽8月27日(水)
内容:田舎館村公の施設の指定管理者の指定 ほか5件

◆議会運営委員会
▽8月27日(水)
内容:第3回定例会の会期日程等 ほか2件

問い合わせ:議会事務局
【電話】内線311

■後期高齢者医療制度被保険者の皆様へ
◆保険料が年金から天引き(特別徴収)されている方へ
年金から徴収される保険料額は以下のとおりです。

▽4月・6月・8月
・年金振込時に本年2月と同額を徴収済(仮徴収)

▽10月・12月・2月
・本年7月に決定した保険料の年額から、仮徴収した額を差し引いた残額を分割して徴収(本徴収)

徴収額や納付方法は、保険料額決定通知書等でご確認ください。昨年度に保険料が年金から天引き(特別徴収)されていた方も、納付書での納付(普通徴収)に切り替わっている場合がありますので、今一度ご確認ください。

問い合わせ:
・住民課国保年金係【電話】内線161
・青森県後期高齢者医療広域連合【電話】017-721-3821

*****
お問い合わせの際は、各課の内線番号をお伝えください。

この記事の問い合わせ:役場
【電話】58-2111(代表)