くらし いきいきキッチン

今月の担当:山根地区食生活改善推進員

■トマトとしょうがのスープ
1人分…48kcal/食塩相当量0.8g

◇材料(4人分)
トマト…1個(200グラム)
ショウガ…1かけ(15グラム)
長ネギ…¼本(25グラム)
シイタケ…2枚
溶き卵…1個分
ごま油…大さじ½
水…500ミリリットル
鶏がらスープの素…小さじ1
しょうゆ…小さじ2

1.トマトは一口大に切る。ショウガは千切り、長ネギはみじん切りにする。
2.鍋にごま油をひき、ショウガ、長ネギを炒める。香りが立ってきたら、シイタケを加えて軽く炒め、水を加える。
3.2に鶏がらスープの素、しょうゆ、トマトを加え沸騰したら、溶き卵を糸状に流し入れる。再び沸騰したら火を止め、そっと混ぜる。

◇POINT
トマトやシイタケには、うま味成分がたっぷり含まれています。掛け合わせて使うことで、相乗効果が生まれ、よりおいしさを感じることができます。

問合せ:久慈市食生活改善推進員協議会
【電話】61-3316