くらし オコシゴト日誌 一関市地域おこし協力隊員が活動をお知らせします
- 1/41
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県一関市
- 広報紙名 : 広報いちのせき「I-Style」 令和6年11月号
■花を生かして人が集える場所づくり 何でも前向きに、笑顔の輪を広げたい
東日本大震災以降、ボランティアとして帰郷し、ふるさとのために力になりたいと考えていたところ、高校時代を過ごした縁のある一関市で地域おこし協力隊を募集していることを知り、直感的に応募しました。
ミッションは「花のまちづくり」。地域の人に和んでもらえるように花壇を整備したり、食べられる花「エディブルフラワー」を生かした活動に取り組んだりしています。
フリースクール「虹の学園」や地域食堂、夏祭りなど地域のイベントにも幅広く関わり、積極的に住民と交流しています。花と泉の公園という町のシンボルを活用しながら、これからも地域の人と一緒にまちづくりに励んでいきたいです。
○市民にお知らせ
花と泉の公園「キッズランドモーリー」は、無料で遊べる全天候型の室内公園です!月1イベントなど楽しい企画が盛りだくさんなので、ぜひご利用ください!
今月の隊員は…
名前:髙橋(たかはし) 文裕(ふみひろ)さん(49)
所属課:花泉支所産業建設課
着任:令和6年1月〜
出身地:宮城県栗原市
前職:観光業
一関でのミッション:花のまちづくりコーディネーター
活動内容を発信しています
※詳しくは本紙をご覧ください。