- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県滝沢市
- 広報紙名 : 広報たきざわ 令和7年4月15日号
■麻しん風しん定期予防接種追加対応
令和6年度に麻しん、風しんの定期予防接種を受けられなかった人のうち、対象となる人に追加対応があります。
対象:令和6年度に次の定期接種の対象であった人で、MRワクチンの偏在などが生じたことを理由にワクチンの接種ができなかったと市長が認める人。
(1)麻しん、風しん
・第1期(令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれの人)
・第2期(平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれの人)
(2)風しんのみ
・第5期
接種期間:4月1日~令和9年3月31日
手続き:接種を希望する人(保護者)は、ワクチンの大幅な供給不足により、特例措置を受けるための申請書と理由書に、接種歴の分かる書類を添えて次の担当窓口に提出してください。
(1)の対象者:こども家庭センター
(2)の対象者:健康づくり課
問い合わせ:
こども家庭センター【電話】656・6526
健康づくり課【電話】656・6527
■救急医療の電話相談窓口開設
急なけがや病気をしたとき、救急車を呼んだ方が良いか、今すぐに病院に行った方が良いかの判断に迷ったことはありませんか。
そのような状況の判断について、看護師などからアドバイスを受けることができる電話相談窓口「県救急安心センター【電話】#7119」が4月1日から開設されました。
同センターは24時間365日開設し、寄せられた相談について、看護師などが病気やけがの状態を把握し、救急車を呼ぶべきか、急いで病院を受診するべきか、受診できる医療機関はどこかなどを案内します。電話で#に続き7119を押すことで同センターにつながります。
※「いわて発熱等相談センター」は3月末で廃止となりましたが、新型コロナウイルス感染症に関する相談も県救急安心センターで対応しています。
問い合わせ:県保健福祉部医療政策室地域医療推進担当
【電話】629・5415
■市チャグチャグ馬コゴルフ大会の開催
主催:市ゴルフ協会
日時:6月1日(日)午前8時~午後2時
場所:盛岡ハイランドカントリークラブ(盛岡市猪去釈迦堂44番3号)
競技方法:6インチプレース・Wリペア・打ち切りなし(参加賞あり)
※表彰式なし、前半9Hスコアで順位を決定
対象:一般費用:参加費3000円、プレー費8800円
申し込み・問い合わせ:5月22日(木)までに盛岡ハイランドカントリークラブ【電話】659・1234【FAX】659・1155へ申し込みください。
※同日開催の県民体育大会ゴルフ競技・成年男子市予選会の申し込みも受け付けています。
■初心者向けグラウンド・ゴルフ教室
主催:市グラウンド・ゴルフ協会
日時:5月11日(日)午前9時~
場所:滝沢総合公園体育館
対象:市民、市内勤務者
申し込み・問い合わせ:市グラウンド・ゴルフ協会 齊藤(さいとう)【電話】684・4736へ申し込みください。
※会員も随時募集しています。
■柳沢日曜市場 毎週日曜日開催
日時:5月4日~10月26日の毎週日曜日、午前7時~午前9時
場所:ほにほに柳沢(柳沢地区コミュニティセンター隣)
内容:キッチンカーやリサイクル品などの他、週ごとの出店があります。
(1)毎月第2週目…野菜、山菜、キノコ、苗、布小物、ご飯類、コーヒー、蜂蜜、骨董(こっとう)、刃物研ぎ、豆腐、軽食、手打ちそば
(2)毎月第1、第3週目…肉
(3)毎月第2、第4週目…燻製(くんせい)
問い合わせ:柳沢日曜市場事務局 中村(なかむら)
【電話】090・8785・6005
■ユニセフ・ラブウォークinいわて
ユニセフ・ラブウォークは、健康づくりとユニセフ募金を結び付けた活動で、参加費が募金になります。
主催:県ユニセフ協会
日時:5月11日(日)午前9時15分~午後0時半(午前8時45分受付開始)
会場:盛岡城跡公園広場スタート・ゴール
コース:中津川河川敷散策コース
(1)10kmコース(トイレ2カ所)
(2)5kmコース(トイレ1カ所)
(3)公園内お散歩コース
定員:150人(各コース50人・先着)
持ち物:歩きやすい服装、靴、帽子、雨具、飲み物など
参加費:大人500円、子ども200円
※参加費はユニセフ募金とします
申し込み・問い合わせ:4月末までに県ユニセフ協会【電話】687・4460【FAX】687・4491へ申し込みください。