健康 夏の猛暑に備えましょう~熱中症特別警戒アラート運用中~

熱中症の発生リスクが高まり、暑さ指数(気温・湿度・日射量などをもとに算出する熱中症予防の数値)が県内全ての観測所で35以上になると「熱中症警戒特別アラート」が発表されます。
アラートが発表されると、町では下記のとおり施設を開放しますので、ご利用ください。

■熱中症特別警戒アラートが発表されたら
○町では
(1)防災無線、町ホームページ、町Facebook、住田テレビの静止画告知でお知らせします。
(2)涼める場所として、以下の施設を開放しますので、ご利用ください。
開放場所:町農林会館、上有住地区公民館、下有住地区公民館
開放時間:9:00~18:00(施設使用時は開放しません)

○みなさんは
・外出はできるだけ控え、暑さを避けましょう
・のどが渇く前に、こまめに水分補給をしましょう
・高齢者など熱中症のリスクが高い方に声掛けをしましょう

問合せ:住民税務課生活環境係
【電話】46-2113