住田町(岩手県)
新着広報記事
-
スポーツ
NO KUBB・NO LIFE 10月4日、クッブ・ジャパン・オープン2025in岩手住田町が町運動公園ふれあい広場で開催されました。 町制施行70周年記念大会となったこの日は、町内外から30チームが参加。優勝を目指す真剣勝負が繰り広げられました。
-
くらし
令和6年度住田町決算報告(1) 令和7年9月議例会において令和6年度一般会計・特別会計・公営企業会計の決算が次のとおり認定されました。 一般会計の歳入決算額は、58億526万円、歳出決算額は、56億6783万円となりました。 ■01 一般会計決算 ▼歳入決算額 58億526万円 ▼歳出決算額 56億6,783万円 ▽歳入 ・地方交付税…一定の行政サービスを確保するため人口や税収に応じ国から交付されるもの ・国庫(県)支出金…町が...
-
くらし
令和6年度住田町決算報告(2) ■04 特別会計決算 特別会計とは、特定の事業を行うため一般会計とは別に処理する会計です。 ▽国民健康保険特別会計 歳入: 6億9,024万円 歳出: 6億941万円 ▽介護保険特別会計 歳入: 10億4,019万円 歳出: 10億755万円 ▽後期高齢者医療特別会計 歳入: 8,567万円 歳出: 8,510万円 ■05 公営企業会計決算 公営企業会計は、使用者の皆さまからの水道料金、下水道使用...
-
くらし
住田町総合計画に関する住民懇談会を開催しました 10月7日から15日にかけて、各地区公民館などで住民懇談会を開催しました。町からは神田謙一町長、小向正悟副町長、松高正俊教育長、課長級職員が出席。各会場合わせて地区住民ら延べ60人が参加しました。 今回の住民懇談会は、今年新たに策定した「住田町総合計画」について、町民の皆さんからご意見を伺うために実施したものです。 会では、町職員からこれからの人口の見通しや、今後取り組む重点施策などについて説明。...
-
くらし
まちのホットな話題SUMITAうおっちんぐ! ■町制施行70周年記念 住田町文化・産業まつり開催 10月24日から26日にかけて、町制施行70周年記念・第31回住田町文化・産業まつりが開催されました。 町制施行70周年を記念した本イベントでは、期間中「紺紙金字一切経」の特別展示や、小中高連携文化発表会などを実施。また、26日の産業まつりでは、本町出身の歌手・早瀬ひとみさんの特別コンサートが行われたほか、郷土芸能や町内で活動する音楽団体のライブ...
広報紙バックナンバー
-
広報すみた 令和7年10月号
-
広報すみた 令和7年9月号
-
広報すみた 令和7年8月号
-
広報すみた 令和7年7月号
-
広報すみた 令和7年6月号
-
広報すみた 令和7年5月号
-
広報すみた 令和7年4月号
-
広報すみた 令和7年3月号
-
広報すみた 令和7年2月号
-
広報すみた 令和7年1月号
-
広報すみた 令和6年12月号
-
広報すみた 令和6年11月号
自治体データ
- HP
- 岩手県住田町ホームページ
- 住所
- 気仙郡住田町世田米字川向88-1
- 電話
- 0192-46-2111
- 首長
- 神田 謙一
