住田町(岩手県)

新着広報記事
-
スポーツ
自分の限界、その先へ! 9月19日、陸前高田市の県立野外活動センターを会場に、第5回陸前高田市・住田町小学校陸上記録会が開催されました。 本町からは、世田米小・有住小の5~6年生の児童が出場。自己ベストの更新に挑戦しました。
-
くらし
地域ぐるみの鳥獣害対策~安全・安心な暮らしのために~ 全国で増え続ける野生鳥獣による農作物の被害。本町も例外ではありません。鳥獣による被害は、農家の営農意欲の低下を招く非常に深刻な問題です。 また、近年では県内でもツキノワグマによる人身被害が多発しており、県ではツキノワグマによる人身被害未然防止のため、今年4月18日から全県域に「ツキノワグマ出没に関する注意報」を発令しています。 今年はツキノワグマのエサとなるブナの実が全国的に大凶作と推測されており...
-
くらし
「人とまちをつなぐ持続可能な地域交通の実現」~安らぎとにぎわいのあるまちを目指して~ 1.住田町地域公共交通計画の策定 町では、これまで路線バスを中心に公共交通による住民の移動手段の確保に取り組んできました。しかし、人口減少や少子化が進み、年々公共交通の利用者が減少しています。高齢者の自動車事故も社会問題化し、運転免許返納後も安心して暮らせるまちを実現するため、公共交通ネットワークの再構築が急務となっています。 このような状況を踏まえ、地域公共交通の利便性、生産性、持続性を高め、人...
-
くらし
公共工事などの入札結果をお知らせします 「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律」に基づき、令和7年度の入札・契約の結果内容を公表します。 なお、入札結果は、町ホームページでも公開していますのでご確認ください。
-
イベント
町内各地区で敬老会が開催されました 9月の第3月曜日は「多年にわたり社会につくしてきた人を敬愛し、長寿を祝う日」として「敬老の日」と定められています。 町内でも9月14日から15日にかけて5地区で敬老会が行われ、子どもたちや地元婦人部の踊り、歌などが披露され長寿を盛大に祝いました。 このうち川口地区では、約50人のご長寿の方々が参加。子どもたちによる踊りや参加者らによるカラオケ大会などが催されました。 会場には、思い出話に花を咲かせ...
広報紙バックナンバー
-
広報すみた 令和7年9月号
-
広報すみた 令和7年8月号
-
広報すみた 令和7年7月号
-
広報すみた 令和7年6月号
-
広報すみた 令和7年5月号
-
広報すみた 令和7年4月号
-
広報すみた 令和7年3月号
-
広報すみた 令和7年2月号
-
広報すみた 令和7年1月号
-
広報すみた 令和6年12月号
-
広報すみた 令和6年11月号
-
広報すみた 令和6年10月号
-
広報すみた 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 岩手県住田町ホームページ
- 住所
- 気仙郡住田町世田米字川向88-1
- 電話
- 0192-46-2111
- 首長
- 神田 謙一